貼れるカーテン「はれるや」

レース地の遮熱シート「クールシフォンはれるや」

窓ガラスに貼るカーテン「はれるや」を店内に展示しました。

 

熱圧着でカーテン生地に特殊両面テープを貼り付けた商品「はれるや」を

高機能の遮熱レース「クールシフォン」でつくってみました。

ポリエステル100%のものならばどんな生地でもつくることができます。

 

私はこれを貼れるカーテン「はれるや」と命名していますが、世間では

「はれるや」と言っても通じません。

 

店内に貼りました。

貼る前

2枚貼りました。

高機能遮熱レース「クールシフォン」は遮熱ですが透け感は

あります。

 

 

高機能遮熱レースを窓に貼ると室内の温度が下がるのかを実験してみました。

 

店内の玄関入口の横の窓で実験をしました。

玄関のドアはコロナ感染防止対策で常に片方を開けっぱなしにしています。

西日のあたるところなんですが、向かう側には高いビルがあり

直射日光はほとんど入ってこないのです。

窓際の温度(貼る前)15時40分で30.7℃

貼って30分経過しました。

16時11分で29.4℃

 

室内の温度ではなく窓際の温度ですが、30分程で1,3℃下がりました。

 

間違いなく効果はあると思います。

 

窓ガラスのサイズを測ってオーダーでつくります。

「はれるや」は簡単に貼って剥がすことができます。

 

 

 

夏場の暑い時だけ貼り付けてください。

冬は外してください。

剥がした後は洗濯機で簡単に洗えます。

ガラスフィルムより簡単で安価です。

窓ガラスが汚れていると接着性能が落ちるので、テープを貼るところを

新聞紙を丸めてこすってください。(おばちゃんの知恵)

 

高機能レース「クールシフォン」はこちらです。

今年の夏は暑いぞ 遮熱レースはいかがですか?

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ–  コラム

このブログのトップ

 

 

 

 

遮熱レースの「はれるや」のモニター募集

今年は長い梅雨があけると急に暑くなりました。

その暑さは異常です。

夏季休暇明けから、今年の春に取り付けたタワーマンションのコーナーの

あるお客様から、「暑すぎて部屋に居れないからなにか対策を考えて!!」と

いう問い合わせが3件ありました。

 

すでにカーテンやメカ物がついているケースがほとんどで、こういう場合は

遮光のロールスクリーンやハニカムスクリーンを窓際、サッシ枠内に後から

とりつけることを提案することが多いのです。

 

その場合、さらに金額がけっこうかかることになり、カーテンをつけている

お客様はロールスクリーンをつけるのはイヤと言われることもあります。

 

そこで、考えたのが

遮熱レースの生地で「はれるや」を作ることです。

遮熱レースも当店のヒット商品で、透け感があって遮熱効果がひじょうに

高いタイのパサヤの商品である「クールシフォン」でつくります。

 

「はれるや」は私が命名した商品で生地の四方を超音波カットでほつれないように

して、上下にテープを熱圧着でとりつけます。

下のブログをお読みください。

 

暑さ対策商品(9) はれるや

 

窓に貼るカーテン生地のシートとイメージです。

取外しも簡単で、洗濯機で簡単に洗えます。

 

 

 

これを超高機能の遮熱レース「クールシファン」でつくります。

 

下のブログをお読みください。

今年の夏は暑いぞ 遮熱レースはいかがですか?

透け感のある遮熱レースです。

 

まだ、クールシフォンで「はれるや「」をつくったことがないので

私は暑さ対策に絶大なる効果があると思っているのですが、まだ

実際に使ったことがないので、使った感想を教えていただける

モニターを募集します。

 

来て♪ 来て♪ 来て♪ 来て♪ あんたモニター

 

 

桜田淳子さんの「サンタモニカの風」のイメージ

 

モニター価格で相談に応じます。

 

詳しくはご来店を。

 

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ–  コラム

このブログのトップ

 

 

暑さ対策商品(9) はれるや

大阪府の自転車条例が2016年7月1日から施行されました。

その結果、自転車に乗る人は自転車保険の加入が義務化されました。

これは、昨年から兵庫県が施行しており、全国で2番目で10月からは滋賀県も

施行されます。

これが全国的に広がっていくのかどうかわかりませんが、昨年大阪では

自転車による死亡事故が50件あり、賠償責任問題も起こっています。

条例で義務化はされましたが、罰則規定はありません。

もちろん、大阪府民で今、自転車を持っている人は自転車保険に入らなければなりませんが、

これから新規で購入時には、保険に入ることをかなり勧められると思います。

私はもちろん、家族全員はいっています。

私は保険屋じゃないですが、お得な情報を書いておきます。

自転車保険に個別にはいると割高になりますので、【死亡時の保障額によって大きく違いますが、

月500円ぐらいからあります。】家族の傷害保険で、個人賠償のついているのに

はいればお得だと思います。

また、クレジットカードで、会費が少し高くつきますが、個人賠償の

ついている保険が付帯しているのに入れば自転車保険に入る必要もありません。

 

さて、本題です。

 

窓の貼れるカーテン「はれるや」についてです。

この「はれるや」という名称も当店がつけたもので、他店で言っても通じません。

施工例です。

はれるや1 はれるや2

はれるや3

はれるや4

ポリエステル100%の生地ならば、このように窓に貼ることができまして、

簡単に取り外すこともできます。

遮熱性のあるレース生地を加工して窓に貼ると遮熱効果があります。

 

 日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

bana_insta_02

↑ 画像検索ができます。詳しくはこちら

 

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

 

 

 

西南西を向いたら暑かった〜恵方巻きカーテン「はれるや」

今年は「恵方巻き」に便乗する商売が大流行です。

「恵方巻きサイダー」というのが話題になっていて、よく売れているそうです。

会社の近くにあるとんかつ屋も「恵方巻きとんかつ」の予約の受付をしていました。

私も「恵方巻きカーテン」でも作ろうと思って、昨夜一人で縫い物をしていました。

DSC03967

ちゃうちゃう。

明日納品の天窓スライドカーテンにリングの縫い付けをしておりました。

 

私、57歳ですが、裸眼で糸通しなくても針穴に糸を通すことができますよと

ちょっとアピールしたかっただけです。(笑)

 

さて、本題です。

 

西南西の方向からの西日がきついので何とかしてほしいという話がありました。

西南西といえば、今年の恵方巻きの向きです。

DSC03988

明かり取りの窓なんです。

大きい窓の右側だけ、なんとかなればいいとのことで、当店得意の

ガラスに貼って簡単にはがせて洗えるカーテン「はれるや」を

貼ることにしました。

 

DSC03990

生地はサンゲツのEK8071

「はれるや」はこんな使い方もできます。

西南西を向いて黙って考えたら、いいアイデアが浮かんだので、節分まで

これを恵方巻きカーテン「はれるや」としておきます。

 

今日の話はよかったですか?  いいね!クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

 

 

 

 

結露防止にガラスに貼れるカーテン「はれるや」

大阪も朝夕は少し涼しくなりなんとなく秋の気配が感じられるようになりました。

衣料関係ならば、季節の先取りで夏場に秋物の販売になるのですが、

インテリア関係は、小物を除いては商品を大きく入れ替えることはあまりありません。

カーテンの場合は、季節によってかえることは少ないので、夏だから冬だからと言って

前面に出す商品はあまりありません。

近年は遮熱関係を夏場の目玉商品としてアピールするぐらいでしょうか?

今日は季節を先取り過ぎていますが、冬場の結露防止にいい商品です。

当店で販売をしております、カーテン生地を加工してガラスに貼ることができる

はれるや」という商品です。

 はれるやチラシ

 

この商品ですが、当店実験はしていませんが、お客さんがいうには

「これ、結露防止に絶対にええで〜。

オレんとこでつけて実験やったるわ」といわれて実験用にお買い上げいただきました。

お客様は以前お住まいの家が結露がひどかったので、窓ガラスフィルムを貼ったら

かなり良くなったとのことでした。

ネットで調べると、窓ガラスフィルムは結露防止効果があるようです。

結露は室内と室外の温度差が激しいとおこります。

フィルムを貼ることによってそれを緩和します。

同じ原理でこのはれるやも効果があるとおっしゃいます。

私もそう思っているのですが、実験データがありません。

そこで実験をしてみます。

 

南面に大きなフィックスの窓が2つあり、引き違いドアも2つあります。

とりあえずフィックスのところだけ貼って、この冬どうなるのかを調べます。

生地はスミノエのU-6327

お客様の希望で透け感がなくなると嫌だということでこれになりました。

DSC02301

上の写真は左側は貼る前

DSC02306

真ん中の大きいフィックスまでに貼りました。

DSC02304

DSC02307

この「はれるや」は貼ったりはがしたり洗ったりすることが簡単なんです。

そしてリーズナブルなんです。

「はれるや」はポリエステル100%のどんなカーテン生地でもできるのです。

「はれるや」の施工例ブログはこちらです。

 

 

こちらの写真のは普通のレースです。

実験の精度を上げるために、遮熱レースや保温レースでも実験をしたいと思っています。

そのモニターを募集します。

募集要領はもう少し冬に近づいてから、フェイスブックとLINE(ライン)で

発表します。

フェイスブック、ライン限定のモニター募集企画です。

来て♪ 来て♪ 来て〜♪ あんたモニター♪♪

 

今日の話はよかったですか? いいね!クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 このブログのトップ

      ホームページへ

暑さ対策に「はれるや」

はれるや」とは、カーテン生地をアクリル発砲吸着テープを使って、

窓ガラスに貼れるようにしたもので、私が名付けた商品名です。

私は、この商品名が世の中に浸透した方がうれしいので、商標登録はしていませんので

自由に使っていただいて問題はないです。

遮熱のレース生地で作って暑さ対策をするには効果的で、今よく売れています。

この商品の特徴は簡単に着脱ができまして、とてもリーズナブルで

ポリエステルの生地ならばどこのメーカーの生地でもつくることができます。

 

すだれを冬に吊っている家をみたことがありますか?

 

そうなんです。

 

遮熱に良い商品は冬も吊ってはいけないのです。

冬も遮熱してしまうのです。

 

この商品は冬は取り外して使うのです。

 

窓ガラスフィルムは夏の遮熱には効果が大きいですが、冬も同じように

遮熱します。

冬は逆効果になりますので、おススメしません。

 

遮熱レースもよく流行りました。

これも夏は効果があります。

でも、冬もそのままつけていると、暖かい日差しは入ってこなくなり、部屋も

暗くてうっとうしいのです。

当店では、レースは夏冬取り替えましょうということを言っています。

 

「はれるや」施工例

DSC01675 DSC01676

クリニックの西向きの窓に遮熱レースのはれるやは貼りました。

DSC01678 DSC01677

 

DSC01709

DSC01710

川島織物セルコンのPL1415ではれるやをつくりました。

レースの中では、比較的透け感があり、遮熱効果の高い商品です。

 

DSC01697

上は「はれるや」を貼る前のリビング  下は貼ったあと

DSC01701

オリジナルレースで、強烈に遮熱効果のあるレース

DSC01700

 

下は別の現場で右側だけ貼って、左側はこれから貼るところです。

IMG_1296_R

 

 「はれるや」に関して書いているブログは左のカテゴリー欄の

貼れるカーテン「はれるや」のところをクリックしてください。

 

今日のブログは良かったですか? いいね!クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

 

今売れてます。ガラスに貼れるカーテン生地「はれるや」

東京に行った時の話の続きです。

IMG_1219_R東京に行ったら「すきやばし次郎」でお寿司を食べたいなと思って予約を

入れたのですがまったくダメだったので、ジロウつながりで

「ラーメン二郎」に予約を入れました。

そしたら予約なしでいつでも来てくださいと言われました。

お寿司もラーメンも日本の食文化ですが、

ミシュラぬフランス人が評価したお店より、庶民的な日本の店の方が

いいんじゃないでしょうか?

 関西では「ラーメン二郎」といってもあまり知られていませんが、東京では

ちょっとは有名なお店です。

私のブログはアクセス解析をすると、地域別では「東京」が圧倒的にアクセスが

多いのです。そのため、東京ネタを書いてしまいました。

大阪の人もぜひ読んでください。

 

さて、本題です。

 

昨日、書きましたリビングに西日対策で「うらだ」を取り付けたお客様

当初はその窓にガラスに貼れるカーテン「はれるや」をご検討いただいていました。

私が現場で、これならば「うらだ」がいいのではと勧めたので、それならばということで、

隣の和室に「はれるや」をつけていただきました。

こちらは遊び感覚で、窓を開けると鳥が飛んでいるって楽しいですねということで。

DSC01448 DSC01446

障子タイプの内窓をつけてありました。

DSC01441 DSC01447

窓ガラスにスミノエのU-6034を貼りました。

DSC01443

DSC01449

今回の施工例はプリントレースですが、

最近、遮熱のレースで「はれるや」がよく売れるようになってきました。

 

テレビでは、ダスキンが遮熱用にガラスフィルムのCMをよくやっています。

夏場の遮熱にはガラスフィルムは効果がありますが、冬場も遮熱をしまして

逆効果になります。

ガラスフィルムは施工がたいへんで、費用もけっこうかかりますし、

冬場だけはがすことはできません。

「はれるや」はリーズナブル価格で、冬は剥がすことができ、それを洗って

また取り付けることができます。

 

夏の強烈な紫外線をカットすることは必要だと思いますが、まったく肌に

あたらないようにすることはビタミンDを生成しなくなります。

ビタミンDが少ないと骨が弱くなり、赤ちゃんにおいても「くる病」の原因に

なったりします。

これは私が言っているのではなくて、

NHKの番組で放送されまして、東京大学の大学院の先生がおっしゃっているのです。

こちらをお読みください。

http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2013/10/1017.html

骨とビタミンDと日光浴の関係は、日本骨代謝学会の発表をお読みください。

http://jsbmr.umin.jp/kotutaisha_vitaminD.html

 

当店では、適度な紫外線を浴びることも必要だと考えていまして、夏場は

紫外線をカットしても、冬場の紫外線は取り込めるように着脱できる

「はれるや」で遮熱することをおススメします。

 

 

 

 

今日のブログは良かったですか? いいね!クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 このブログのトップ

      ホームページへ