インテリア業界において電動商品がかなり浸透してきまして、以前は
高所に取り付けるものという感じでしたが、今は普通にリビングにも
取り付けるようになりました。
賃貸マンションにニチベイの電動のバーチカルブラインドを取り付けた
施工例です。
賃貸の場合は、ビス穴をあけることができないという条件があります。
(引っ越しするときに原状回復するのに費用がかかるという問題です。)
木枠にダブルレールがついていて、それを外して同じビス穴に
バーチカルブラインドのブラケットのビスを打ちます。
電源コードは木枠の出幅の側面に這わせて、両面テープ付きのクリップで
とめます。
受光部はブラケットの上にビスで固定します。
ビスを3本、ついていたレールのブラケットと同じ穴に使っただけで
完了です。
インテリア商品の電動はそんなにハードルが高くなくて簡単に取付が
できるのです。
どうでもいいが動画です。
真ん中の三角をクリックしてください。
今日の話は役にたちましたか?
/ /
/
–
–
–
–
このブログのトップ