新しい時代の幕開けとかで令和祝賀ムードいっぱいです。
個人的にまったく変わらず日々が過ぎて行っていますが、
商売をしている中ではこれに便乗して盛り上げていかねばと思っています。
当店では令和になってからは、カーテンのネームタグに「令和元年」と
印字したものを縫い付けています。
何年か経ったときに、「このカーテンは令和元年に取り付けたんだ」と
思ってもらえばいいのです。
令和になって取り付けた例はこれです。
高さ3,45㎝のリビングの窓にイギリスのブランド
Villa Nova(ヴィラノバ)のV3256を取り付けました。
麻86%ナイロン14%の商品です。
カーテンボックスは黒の壁紙が貼ってあったのでトーソーネクスティの
ブラックを使いました。
「高さ345㎝の窓につけました」
「ヴィラノバのカーテンを取り付けました」
「麻のカーテンを取り付けました」
「ブラックのレールを使いました」
等のタイトルではつまらないので、姑息にも
令和ブームに便乗させていただきました。
今日の話は役にたちましたか?
//
/
–
–
–
–
このブログのトップ