今年のユーキャン新語・流行語大賞は「神ってる」に決まりました。
当店の大将は「髪いってる」
ちゃうか?
最近、かなり誤魔化していますが、髪の毛がひじょうに気になりだしてきました。
この「神ってる」が流行語大賞になるのではというのは、11月17日のブログで
ちゃんと理由も書いて予想していました。
ついでに、一字一字の12月12日に発表される「今年の漢字」も予想しておきます。
流行語大賞は6人の審査員が選ぶことになっていて、その人たちの好みが大きく影響します。
「今年の漢字」は応募で、一番投票の多かったものになります。
私はずばり「選」だと思います。
アメリカはトランプ氏を次期大統領に選び、イギリスはEU離脱を選び、東京都民は
無党派の小池さんを都知事に選びました。
この予想外の出来事が今年1年だったと思います。
選挙権が18才以上になったのも今年からです。
2番目は「金」だと思います。
リオ五輪の金メダルラッシュ、マイナス金利、金まみれの前東京都知事などからです。
さて、インテリア業界の今年の流行語大賞は?
となると、こんなのは誰も発表しませんので、当店の流行語大賞を書いておきます。
「インテリア業界にあさが来た。」
8月1日のブログにも書いているのですが、「ちょっとした麻(リネン)ブーム」です。
昨年から今年にかけてNHKの朝の連続テレビ小説の「あさが来た」が
流行っていましたが、私はインテリア業界は少し遅れているのでしばらくすると、
「麻がきた」となると言っていました。
ここのところ、麻(リネン)を求めて来られるお客さんが増えました。
一つには当店でも取り扱っているブランドのLif/Lin(リフリン)が積極的にネット広告を
出していまして、ホームページも充実させています。
まめにリネンの情報をブログとして発信しており、取扱店も紹介しており、
我々の施工事例も「お客様の声」として載せてくれています。
この効果は大きいのです。
大手でないファブリックメーカーはこのホームページを見習うべきです。
あまり施工写真がきれいでないのですが、ここ1〜2週間のリネン(
麻)の施工写真。
–
–
–
–
このブログのトップ
コメント