今どき金属フック

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

インスタグラムを見てご来店いただけるお客さんが増えてきました。

インスタグラムはスマホに特化した写真投稿サイトで、当店もアカウントを持っていて、

施工写真を540件ぐらいアップしています。

img_5289_r若い人は、これを検索機能としてよく使っておられまして、私も食事するときは

その店に関する投稿(これはハッシュタグ機能#で簡単にわかります。)をみて、

リアルな声をみます。

今は「食べログ」の評価が不正操作されていることが問題になっていて信用できない

ところもありますが、インスタグラムは、まだ信用できるかなと思っています。

ネット上の評判に関しては、変なことを書かれるとこちらとしては商売的に影響するのですが、

「評判を書きます。」というビジネスもあるのです。

私どものところにも、そういうお手伝いをしますという営業メールがきます。

私どもは、第三者を使って、良いことを書き込んでもらうようなことは一切

やっていませんが、同業者の中にはあきらかにそのようなことをされていると思われる

ところがあります。

インスタグラムも昨日から写真を拡大できる機能がつきましたので便利になりました。

 

さて、本題です。

先日、遮熱レースの実験をした小さなホテル奈良倶楽部は姉夫婦が経営していますので、

カーテンは当店で施工しています。

何回か吊り替えていますが、直近では5年前ぐらいです。

生地は輸入で余っていたようなものを使って、フックはすべて金属フックにしています。

これは安くするためではなく、敢えて金属フックにしたのは、不特定多数の人が

触ると、今は普通となっているアジャスターフックだとフックの位置が

勝手に動いてしまい、それを避けるためです。

金属フックは勝手に位置が動かないので、不特定多数が使用するときに重宝です。

dsc03057

dsc03058

今は下のような樹脂製のアジャスターフックばかりで、金属のフックは

ほとんどみることはないのです。

 

dsc03069  dsc03070

上の写真の左は縫込みアジャスターフック(当社標準仕様)、右は

差し込みアジャスターフック

 

昔からのレールのブラケットはレール挟み込むタイプなのです。

代表的なのはCガタレールです。

下の写真のようなレールも同じです。

dsc03066 dsc03068

この場合、正面付けのBフックだとアジャスターフックの樹脂がブラケットの

でっぱりと干渉する場合があるのです。

金属フックならば干渉しません。

今のレールは下の写真のようにブラケットの先がレールの中に隠れるようになっています。

dsc03072 dsc03071

上の写真は当店の展示もので、左がトーソーのエリート、右がネクスティです。

ブラケットの先が見えません。

エリートは、これを50年前に発売をしまして、この発想が今でも続いていて

人気の秘密なのです。

 

 

日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

instagram_01 .planner_02

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*