カーテンと換気口との干渉

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

高校の同級生の画家が、奈良県・田原本町にある同級生の古民家で

個展を開いていたので行ってきました。

心和む画風と古民家がマッチしていて、ひじょうに居心地のいい空間でした。

古民家は、築60数年で、実際に今も住んでおられます。

途中でリフォームをされて、洋風化されたのですが、数年前に

洋風化したものを元に戻すリフォームをされて、昔ながらの日本の

家にされました。

この話は、また別の機会に書きたいとおもいます。

DSC01910 DSC01885

DSC01904 DSC01899

 

さて、本題です。

 

昨日書いたブログの「3倍レースとベルベット」は、実はリビング以外を

当店で受注しまして、リビングはマンションのオプション販売会で

購入されていました。

こちらのマンションは何件も取り付けており、タワーマンションで

コーナーの住居のリビングは大きな窓が2面あり、窓の開かないFIXに

なっています。

このタイプは片面6m80㎝と3m60㎝あります。

ここに両開きにカーテンを取り付けると、

DSC01869 DSC01870

開けると大きなたまりになります。

DSC01865

この窓が開かないのですが、両端に5㎝ぐらいの換気口があるのです。

DSC01863

端にカーテンをためると、換気口を塞ぐような形になり、空気が

流通することができず、リビングが温室状態になります。

そこで、購入先であるマンションデベロッパーに相談されたところ、

カーテン屋がこられたのですが、どこもこのような付け方をしていますと

のことで、コールドドラフト現象でカーテンと天板の隙間から空気が

流れますから大丈夫ですと言われたとのことでした。

 

私に「なにかいい方法はないですか」といわれたので、クリップ

用意して、タッセルに取り付けて、端のフックをレールのキャップから

外して、余分に1個ずつ入れてフリーに動くようにしました。

DSC01867

DSC01866

 見た目は間があいてしまいますが、機能重視で、サービスでさせて

いただいたのでお客様からはたいへん喜んでいただきました。

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*