スワッグバランス施工例

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スワッグバランスの施工例です。

最近はこういうようなバランス(上飾り)をつける機会が少なくなりました。

全体-1

コサージュ-1

テール-1

バランス(上飾り)はヨーロッパでは窓が天井近くからあるため、直射日光が

室内に入ってくるのを遮る目的で、窓上部を隠すの本来の役目なんです。

もちろん、インテリア性も重要です。

 

日本の場合はインテリア性というか、おシャレで取り付けることが多いのです。

こちらの現場も特異なケースで、梁の下に4m80㎝のクランクしたレールが

ついていて、その前の梁が天井から46センチ下がっています。

その梁の部分にエアコンのコンセントがあり、一面を飾ることもできないのです。

スタッフがお客様と打ち合わせをしていろいろと提案して、このような

取り付け方になりました。

詳しくはスタッフブログをお読みください。

直線でないレール-1 ドレープ閉める-1

当店が他店と違って工夫したことは、カーテンにバトンタッセルをつけたことや

ボールタイプトリム-1 トリム着脱-1

洗濯しやすいようにトリムをマジックテープで着脱できるようにしたことです。

クロスとリンク-1

同じ現場の話をブログに書いても視点が違いますので、女性スタッフの

ブログも合わせてお読みください。

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*