寒さ対策 リビングの吹き抜けに天幕を取り付ける

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、ブログランキングの「にほんブログ村」に「我が家のカーテン自慢トーナメント」

というものを作成しました。

ブログを書いておられるエンドユーザーがカーテンや窓周り商品のことを書いている

ブログをエントリーして1対1でどちらがいいかを競い合うものです。

明日22日がエントリーの締切ですが、エントリー者が少ないのです。

カーテンや窓周り品には関心が低いのかなと考えるとちょっとショックです。

エントリーされているブログを拝見すると、我々カーテン屋では

考え付かない発想のものがあったりして、ひじょうに参考になります。

こちらをご覧ください。

 

さて、本題です。

リビングの吹き抜けに天幕を取り付けました。

このような1790×2850㎜の吹き抜けです。

DSC00221 DSC00222

ここに

DSC00224

DSC00229

生地はスミノエのU-6330で、両端はライトの関係で色が違ったように

見えますが1枚の生地です。

これは規格品ではなく、いろんな部材を使って作っています。

伸縮棒で可動式で、レール部材はサイレントグリスのもので、ボトムバーは

ニチベイのロールスクリーンの部材で、伸縮棒はトーソーのしおり天窓用の

ものです。

この吹き抜けの寒さ対策のメールでの相談が多いのです。

以前にも何回かブログに書いていまして、こんな感じにしたいというのが

あるのですが、当店は5年間保証をしていますので動ける範囲でしか請けて

おりません。

先日も関東の方からの問い合わせで近くの業者に1800×2800㎜の吹き抜けで

見積もりを取ったところ、サイレントグリスのシステムで#2190のハンドル式で

提案があり、もう1か所あって、2台で50数万かかるといわれたというメールが

ありました。

当店の場合は、システム化された規格品ではなく、カーテン夢工房の小嶋が

現場をみて創作してますので、商品も価格もこじんまりしており、システム化

されたものの半分以下の価格でさせていただきました。

上からみると

DSC00226

ウエーブがでるようにヨコタのシェードの昇降コードでピッチキープコードを

つけてます。

DSC00230 DSC00228

ピタッと閉まるように壁にマジックテープ付きのレールをつけていて、

天幕の先端バーはニチベイのものですが、そこにマジックテープのメスを

つけているためぴったりくっつきます。

DSC00237 DSC00233

開閉はトーソーの伸縮棒です。

DSC00234 DSC00235

 

見せます、インテリアの底力を。

      魅せます、インテリアの楽しさを!

 

今日のブログは役に立ちましたか?   はい、クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. 春日アキラ より:

    吹き抜けを塞ぐカーテンに興味があります。
    私は長野県ですが設置は可能ですか?

  2. 小嶋@カーテン屋の奮闘記 より:

    お問合せありがとうございます。
    文中にも書いていますが、当店は小さな会社で近所の動ける範囲でしかやっていません。
    申し訳ございません。

コメントを残す

*