サンゲツがディズニーのカーテンを新発売

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

サンゲツファンタジーワールド_001

11月23日 勤労感謝の日

2年前の今日からブログを休むことなく書き続けていまして、730日間に749回書きました。私の場合は「イッキに書いても日記」というタイトルのように3日分をまとめて書いたりもしましたが、カレンダー上は1日も欠く事なく書き続けました。

2年間連続投稿達成

これからは、しばらく休みながら書いていきます。
ブログをしばらく書いていなくても、体調が悪いのではありませんのでお気遣いなく。
忙しいというわけでもなく、忙しいほどブログを書きたくなるもので、間があいている時はヒマだと思っていただいた方がいいです。
そんな時は、エンドユーザーさまのご来店をお待ちしています。

ブログは書き続けるというより、仕事に関連することで内容のある話をたくさん書く事の方が重要だと思います。

今は検索エンジンが充実していますので、いろんなワードで引っかかってブログにきていただけるのです。私のブログは、毎日読んで頂いている方はむしろ少なくて、いつも半分ぐらいが初めての訪問で検索エンジンから入ってこられます。

また、ブログはウェブ上に蓄積されていくので、6年前に書いた話も検索で引っかかってきます。

昨日のニュースでユニクロが20日に1日の売り上げとして100億円突破したと書いてあって、検索で「ユニクロ カーテン」と入れると一番上に私が2004年10月8日に書いたブログが表示されます。

なつかしい文で、2001年の4月1日のエイプリルフールネタとして書いたものをコピーしています。

9年前に「ユニクロがカーテンを発売」というネタを書いたのですが、これが業界で話題になり、このブログの原点になっています。

今読んでもうまく書けていますので、もう一度コピーしておきますのでぜひお読みください。

—– Original Message —–
From: KOJIMA Noriaki
To:
Sent: Sunday, April 01, 2001 8:08
Subject: ユニクロがカーテンを販売

株式会社グローバルテンの小嶋です。

皆さん、こんにちは。

たいへんご無沙汰しまして申し訳ございません。
私は、3月を何とか乗り切りほっとしているところです。
今年の3月は職人がケガをしたり、免停になったり、車が故障したりで
マイナス的要因は大きいのですが、私としては久しぶりに
電ドリもって走り回っており、滅茶苦茶忙しくしておりました。
昼間ビス打っていたので、夜キーボードを打つ元気がありませんでした。

その間、中国地方に大きな地震があったにもかかわらず、お見舞い
メールも打てず申し訳ございません。
中国、四国地方の方で被害に遭われた方々には心より
お見舞い申し上げます。

私の妻の実家も広島で、地震は関係がなければピンとこないところが
ありますが、さぞかし、**さんや**さんはたいへんだったことでしょう。
私がはじめて広島に行ったとき、よく「・・・・・・しんさい。」と
言われたもので広島は地震の多いところなんだと思いました。
のちにこれが方言だとわかるまでに時間はかかりませんでした。

また、和歌山の**さんからは元気の出るメールとしてビジュアルに
訴える奇襲(紀州)攻撃にはおじけついて返事ができませんでした。
大阪からは、なにわなんでもこれしかないというメールを書きます。

**さんからは3月になってから動きが悪いというメールがありました。
実は私のところも店売りの動きが2月後半から相当悪いのです。
幸い、3月は住宅メーカーの方の仕事が忙しくバランスはとれましたが
先行きは暗雲が立ち込めています。

ちょうど、森政権ががたついたころで、世界同時株安などで消費者
マインドは相当冷え込んでいるように思われます。
ナスダックか北京ダックか知らないけど、旨みがあるなら食ってみたいです。

お客の方も、初夏の陽気のせいでショカ、
『夏の蛤」みたいな客が多くて困っています。

見(実)くさって買い(貝)くさらん。

今は悲壮感をもって、真夜中に新築マンションへのポスティングを
連夜実施しております。ポスティングでゲットするうまみを覚えて
本格的にやりだして3年、今年は様子が違ってます。
香港では照明の色、すなわち白熱灯か蛍光灯かで金持ちか
貧乏人かを判断するといわれてますが、新築マンションに
夜中に行けば、カーテンを新調したか、今までのカーテンを吊って
いるかはよくわかります。
今年は、まだカーテンのついていないところや古いカーテンを吊っている
ところがやたらめったら目立ちます。

皆さん、今からでも間に合いますよ。
新築マンションにポスティングをしてはいかがですか。
でも、お客さんのポストはごみ箱ではありませんよ。
内容のあるチラシを入れてくださいね。
私のところのチラシは文章だらけなんですが、近畿郵政局主催の
DM講習会というのがあり、、そこで経営コンサルタントの船井総研の
先生の個別指導というのがあり、絶賛されました。
今まで見た中で1番よかったとのことで、1部ほしいといわれたのですが、
「情報はタダではありませんよ」と言っておきました。

メーカーに聞いても3月はよくないとのことです。
そのなかでもやっぱり元気なところがあり、今は「とにかく安い」と
いうところが元気なようです。こだわりをもって高く売っているところや、
特徴のないところや、50%引きが安いと思っているところは厳しいようです。

今話題のインテリア***さんの1万円ショップもめちゃ元気でした。
兎に角、当店と比較しても安い安い。
詳しくお知りになりたい方はインチキヤビジネスニュース社(小嶋徳昭主幹)
のグローバルレポートをご購読ください。

いつもながら前置きがながくなりましたが、衝撃的なニュースです。

「ユニクロがカーテンを販売します」

ある筋から聞いた情報です。
かねてから、ユニクロはカーテンの販売をするがごとく研究をしており、
数社のブランドメーカーもOEMをするためにアプローチをしておりましたので、
ご存知の方も多いかと思いますが、最新の詳しい情報です。

すべて中国で製造、縫製をして「裾はフリーす」で、すべてイージーオーダー
対応で今店頭にある、スラックスの裾上げミシンですぐに丈直しをするとの
ことです。

私が親しくしている引っ掛けメジャーの販売会社にも打診があったようです。

色は当初24色展開で無地系3種類で、180巾ができる織機を開発したと
のことで約1.8倍使いで上部のヒダとりと両サイドの耳は中国で縫製して
おり、店頭ですぐに丈直しができるようにするとのことです。
価格は1Pで1990円で10月から販売開始とのことです。

2年前はフリースが目玉商品で、昨年がTシャツ、今年はジーンズ、来年は
カーテンを目玉にするようです。

皆さん、どうします?
この業界も大きく流れが変わりますよ。
我々専門店として対策を考えねば生きていけなくなりますよ。
****の70%引きどころの騒ぎではないですよ。

私なんか、先日この話を聞いた時は『ユニクロの店頭にいろんな色の
カーテンをもった若者が列をつくっていて、それを横で、最近はこんな
色が若者にうけているのかと指をくわえてみている自分の姿」の夢を
みて、うなされて4時に起きてしまいました。

株式会社グローバルテン(カーテン夢工房)

小嶋徳昭
E-MAIL thankyou@blog.curtainkyaku.com
(ありがとう、カーテン客どっと混む)


でも、ユニクロがもしカーテンを販売していたらどうなっていたのだろうかと考えるとぞっとします。

さて、本題です。

サンゲツが11月15日にディズニーやスヌーピーのカーテン「ファンタジーワールド」を発売しました。

サンゲツの公式ニュースリリースはこちらです。
http://www.sangetsu.co.jp/pdf/pr/6764.pdf

デジタルカタログはこちらです。

http://www.sangetsu.co.jp/digital_book/fw10/index.html#01

ディズニーのカーテンといえば今まではアスワンの独占販売でした。
そこにサンゲツが・・・・・

最近、ブログの影響力が大きいので生々しい業界裏話はやめておきます。

裏話は別のブログに書くようにします。

ブログは役にたちましたか はい、クリックにほんブログ村 インテリアブログへ



カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→

織物研究会

ブログのトップ

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. 匿名さん より:

    ブログは毎日書かないと意味ないのでは?
    全ての日記を、後から穴埋めなんて自己満足ですね。
    ズボラなら飛び飛びでも良いと思います。
    とは言いつつ、素晴らしい記事期待させていただきます。

  2. は~い、自己満足でブログを書いています。

コメントを残す

*