遮音のための間仕切りカーテン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピアノの音を遮音(防音)するために間仕切りカーテンを取り付けました。


CIMG1273


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


リビングの置いてあるピアノの音を少しでも軽減したいとのことで天井にカーテンレールを取り付けて、3重カーテンの「ウォームビズカーテン」を間仕切りに取り付けました。


CIMG1276CIMG1277


 


 


 


 


 


左欄のカテゴリ分けしているところの「遮音(防音)カーテン」のところをお読みください。


2008年3月1日のブログ「遮音(防音)カーテンは効果あるか」で実験では、この3重カーテン「ウォームビズカーテン」がメーカーのだしている遮音カーテン(ここここを読んでください。)よりも遮音性があったのです。


CIMG1271


レールも重なるところは2重にしました。


 


 


 


 


 


CIMG1274


CIMG1275


 


 


 


 


 


 


上も下もぎりぎりにしました。


CIMG1279CIMG1278


 


 


 


 


 


 


その結果


思ったより効果はありませんでした。


確かに音は少し軽減されますが、はっきり聞こえます。


メーカーの遮音カーテンのところに載っている資料をみるとかなり効果があるように書かれていますが、その実験データは密封した状態での資料になっています。
カーテンでは密封することができないのです。


結論としては、カーテンで漏れをなくすようにするのはなかなか難しくて、遮音(防音)効果は期待できないと思います。


今日のブログは役にたちましたか。        はいクリック 
ほんとうに役にたった時だけクリックしてください。


 


 織物研究会  私はチーム・マイナス6%です


ブログのトップ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. mockingbird より:

    写真をみて、このお宅が一戸建てか集合住宅かが気になります。
    音は空気よりも固体中をよく伝達します。床、天井、壁を伝達するので、カーテンは殆ど遮音効果なし、というのも当然でしょう。空気→カーテンで吸収される音は全音量からすればわずかでしょう。

    ピアノのような床置き楽器では、特に床から階下に良く伝わります。ここが集合住宅であれば、階下宅では、このお宅のほかの部屋よりも大音量で響いているはずです。
    管楽器のような手持ち楽器では、床からの伝達量が少ないので、遮音カーテンは少しは効果があるのではないでしょうか?

  2. mockingbird より:

    上のコメントは言葉足らずだったので追加します。

    ピアノ等の床置き楽器は固体を伝わる固体音が大きいので、空気を伝わる空気音を遮断するカーテンでは効果が少ない、ということです。
    ピアノ音は、カーテン外に、床、壁、天井からの固体音として伝わっているので、カーテンによる遮音は効果が少ないです。

  3. mockingbirdさん、いつもコメントありがとうございます。
    こちらの物件は戸建てです。

    おっしゃっている通りです。日々勉強しなければなりません。
    これからも気づいたことがあればどんどん書き込みをお願します。

コメントを残す

*