間仕切り

間仕切りに電動ロールスクリーン取り付け

吹き抜け階段のところの間仕切りに電動ロールスクリーンを

取り付けました。

トーソーの赤外線送信のタイプです。

住宅メーカーの仕事で、コンセントがロールスクリーンの両端の天井部分に

設置されていました。

 

両端にコンセントがあると、普通ならば受光部も同じ方向になるのですが、

敢えて2台の真ん中に受光部をもってきて、2mのコードを本体の上に

隠して両端のコンセントに差し込んでいます。

ロールの生地と生地の隙間は受光部があってもなくても片方が14㎜で

28㎜開きます。

赤外線送信なので、こうした方がオール一斉操作の時に真ん中の受光部を

向けて送信すればいいのです。

 

トーソーは2年ほど前ぐらいは右のみの受光部しかありませんでしたが、

知らない間に右か左かの指定ができるようになりました。

タチカワも両方できます。

ニチベイは右のみです。

 

 

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

インテリアを考える日

バーチカルブラインドで目隠し間仕切り

得意先の住宅メーカーで施工担当者への安全教育をするためのインストラクター検定を

受けてきました。

労働安全衛生法59条で、『事業者は、労働者を雇い入れたときは、当該労働者に対し、

厚生労働省令で定めるところにより、その従事する業務に関する安全又は衛生の

ための教育を行なわなければならない』となっています。

当店でも、現場に新しい工事担当を入れる時は、安全のための教育を

しなければならず、今までは「雇入れ教育」は当店でやり、「新規入場者講習」は

得意先の住宅メーカーがやっていたのですが、今後はこれら2つを

私が社内で雇用した初日にしていくことになります。

 

今の時代は現場での安全対策はひじょうに厳しく言われています。

私達は内装業で、カーテンの取付においては完全に出来上がった後に

仕事をしますので、安全対策を軽く見ている傾向があります。

 

同業者のブログを見ていても、吹抜けの工事でヘルメットをかぶらないで

作業をされている写真などをアップされているのがほとんどです。

住宅メーカーの仕事では、ヘルメットをかぶらずに高所作業をすると

出入り禁止になるぐらい厳しいものがあります。

 

私どもは町の小さなカーテン屋ですが、日本を代表するような住宅メーカーの

仕事もしており、そこで学んだノウハウを一般のお客様の工事にも

生かしていきたいと思っています。

 

カーテン屋で、日本の住宅メーカー大手7社の仕事をしながらショップを

もっているところは都会では少ないのです。

住宅メーカーのカーテンの仕事をしているところは、工事屋に徹していて

お店を持っていないのです。

 

当店は、工事、販売、提案力にノウハウがあります。

 

 

さて、本題です。

 

大きなリビングダイニングでバックヤードの冷蔵庫と棚があるところを

お客様が見えた時に見えないようにするため、バーチカルブラインドを

取付けました。

クリエーションバウマンの127㎜巾のスラットのIroloの62です。

 

 

クリエーションバウマンのバーチカルブラインドの巾は127㎜か89㎜なんです。

なぜ、127㎜や89㎜という中途半端な数字かというと、クリエーションバウマンは

スイス本社の会社で、127㎜は5インチ、89㎜は3,5インチで、それぞれを

織る織機があるのです。

日本のメーカーのようにロールスクリーンのような大きな生地があって、

それを75㎜、80㎜、100㎜の巾にカットしているわけではないのです。

日本のメーカーのバーチカルブラインドのスラットはヒートカッターの機械で

カットしているだけなので長く使っているとほつれてきますが、バウマンが

5インチ(127㎜巾)の織機に織っているためほつれにくいのです。

それがバウマンのバーチカルブラインドは高くても評価されるゆえんなのです。

 

 

閉めるとなにも見えなくなり、向こうに大きな空間があるように感じられます。

開けた時のたまりも、ハネが12,7㎝で大きいため枚数が少なくて

スッキリします。

間仕切りにバーチカルブラインド(タテ型ブラインド)もいいかも。

 

 

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック 

 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

このブログのトップ

 

 

 

 

 

 

 

 

寒さ対策(2)リビング階段間仕切りにはカーテン

昨日のブログの続きです。

 

昨日のお家のリビングの吹き抜けに着脱式の天幕を取り付けて、もう一か所、

リビング階段に間仕切りカーテンを取り付けています。

このリビング階段は上からの冷気が一気にくるため、間仕切りがなにもないと

けっこう寒いようなのです。

そこで、簡易的なものでカーテンやロールスクリーン、ハニカムスクリーンなどの

依頼がよくあります。

こちらの現場ではカーテンを取り付けました。

使い勝手、機能面を考えればカーテンが一番だと思っています。

 

ポイントは

1)あまりボリュームを持たせないように1,5倍使い

2)開けた時に広がらないように簡易型形態安定加工

3)レールは長めで開口部を覆いかぶせるようにする

4)開けた時にたまりを小さくするためにカーテンストッパーをレールにつける

5)丈は床ぎりぎりにする

6)両サイドに片マグネットランナーを入れてどちらにもためることが

  できるようにする

7)不要な時はカーテンだけ外すことができる。
  そのため、レールは目立たないように天際につける

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

 

instagram_01 .planner_02

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

このブログのトップ

 

 

寒さ対策 ハニカムスクリーンで間仕切り(2)

寒さ対策の話をいろいろと書こうとしているのですが、ブログを書くのを

とどこっているうちに少しずつ春が近づいてきた感じがします。

軽めのブログで書いていきます。

ハニカムスクリーンの断熱効果は素晴らしいのです。

昨年の春に取り付けたお客様で追加で伺って話を聞きました。

DSC01781-490x368

DSC01775-490x368

「この商品のおかげで、冬は暖房をつけなくても暖かいわ。ええのん、紹介して

くれてありがとう」と言っていただきました。

追加で、リビングに事情があってベッドを置かなければならないようになり、

間仕切り用にハニカムスクリーンの依頼がありました。

商品は同じルーセントホームのシェルシェードで暗くなるように遮光タイプの

もので選んでいただきました。

DSC04925

DSC04933 DSC04927

DSC04930 DSC04931

梁の裏側に取り付けて、生地は裏表逆仕様にして、リビング側から見て

生地が表になるように作っています。

長さが3m40㎝あり、出入りできるところを90㎝にして2分割しているのですが、

そこのところの隙間はロールスクリーンと違ってほとんどありません。

裏表はありますが、プレーンシェードのようにはっきりした違いはわかりません。

上げた時のたまりの部分が少なくすみます。

断熱効果はひじょうにあります。

 

間仕切りにはハニカムスクリーンがおススメです。

 

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

 

 

instagram_01 .planner_02

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マリメッコの生地で間仕切り

今日から仕事始めです。

当店は毎年1月7日が仕事始めなんですが、今年は土曜日で仕入れ先・メーカーが

休みです。

初日はメーカー・仕入れ先が年始の挨拶に来てくれて、「新年の挨拶で社長はどのような

話をされたかを聞くのですが、今年はそれができず、酉年だけに

「取り残された」感じです。  ←※今年最初のダジャレ

(2社だけ休みのところ、スーツを着て支店長・営業員が挨拶に来てくれました。)

話を伺うと東京、名古屋はいいけど関西はけっこう厳しいということです。

休み中、同業者からメールが来ていまして、「ネット販売業者の老舗が

2社今年から販売を中止した」という話や「昨年できたニトリの新宿店の

カーテン売り場の充実ぶりがすごい」と書いてありました。

2017年はニトリ年かもしれません。

メルマガを読んでいると オックスフォード大学の教授が

「10年~20年後、約47%の人の仕事がなくなる」と言っています。

時代とともに、仕事も大きく変わってきています。

昔は手に職をつけるといいといわれましたが、今や整体師のいる整骨院や美容師のいる

美容院や歯医者の歯科医院はコンビニの数より多くて過当競争になっています。

 コンピューターが人間の働きにとって代わる時代になってきています。

インテリア業界でも、メーカーは営業をしなくてもネットで情報を発するだけで

済む時代になってきています。

営業員は、お客様サポート担当となり主業務はクレーム処理と修理対応に

なってくるような気もします。

 

さて、本題です。

昨年は、マリメッコのデザイナーを主人公にした映画があったり、マリメッコ展が

各地で開かれたりして、マリメッコブームがファブリックの業界にも来ていました。

マリメッコ展は今、東京で開催されています。

2月12日まで、渋谷のニュージアムです。

11月は西宮市でやっていて、私も行きましたが、これは観て楽しいと思います。

そのマリメッコの生地を使って、リビングに間仕切りを作りました。

当初から部屋の使い方が変わって、そちらにお年寄りのベッドを置くことになった

からです。

長さが6.5mあり、両開きで柄だし優先で左側はBottnaの161番と190番の柄わせの

巾継ぎをしてサイドボーダーとしてフジエテキスタイルのHA200014をつけてます。

dsc04018

 

 右側はLintukotoでサイドボーダーでマナトレーディングのウイズ30をつけてます。

dsc04017

dsc04019 dsc04026

裏地は着脱可能のフラット遮光裏地をつけています。

dsc04022 dsc04023

裏地と表地は一緒に縫っていないので、広がらないようにカッターシャツを

クリーニングに出した時に襟の中心についてくる止めクリップをサービスで

つけています。

dsc04021

ちょっとしたアイデアです。

タッセルもマジックテープ止めにしていますが、使わないときにおいておく所に

困るのでクリップをつけています。

dsc04024

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

 お知らせ

2月17日(金)は30周年の創立記念日のため休業いたします。

2月11日(土)は建国記念日で祝日ですが営業いたします。

 

instagram_01 .planner_02

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

 

 

 

間仕切り用のロールスクリーンに木製カバー

最近、スパムメールが多くないですか?

以前はタイトルが英語等の外国語になっていて、アドレスもややこしそうなもので、添付が

ついているのですぐにわかるものでした。

でも、今年春ぐらいから来るようになったのは、「くろねこヤマト」や

「三菱UFJ」や「りそな銀行」を名乗ったものが来たり、

「採用」や「注文・注文請書」というような思わず開封しそうなものが

よく来るようになりました。

これらに添付されてくるものを開封するとたいへんなことになりますので気をつけてください。

1つは「ランサム(身代金)ウェア」というもので、添付されているものを開封すると、

ウイルスに感染してしまい、パソコン内の文書や画像などが暗号で書き換えられるのです。

そのあと、その暗号を解除する鍵と引き換えに、匿名で取引できる仮想通貨の

ピッとコインの支払いを求められるのです。

中小零細企業がよく引っかかるのです。

また、ネットバンキングを狙った偽装サイトというのもあります。

うちはセキュリティソフトをいれているから大丈夫とか、

ルアドレスは友達以外教えていないから絶対大丈夫とか、

我々のような小さな会社を狙っても意味がないから狙われないだろうと

思っておられる方が多いと思いますが、そんなことはないのです。

こんなことを考える奴は頭がいいのです。

まだ、そんなメールは来たことがないという人も、これを読んだら少し

意識しておいてください。

私も、このブログを一度ウイルスにやられたことがあるのです。

それ以降いろいろと気をつけていますが、敵の方がいろいろと仕掛けてきているのが

わかるのです。

 

さて、本題です。

玄関から入ってみえる廊下に間仕切りのロールスクリーンを取り付けました。

お客様はいろんなことを勉強されていて、こちらが提案する前に

ロールのチェーンの色は目立たないように茶色にしてほしいとか、

巻き上がるところは格好が悪いので隠してほしいという要望がありました。

最低条件だけおっしゃってあとはお任せとなりました。

ロールスクリーンのカバータイプというのがあって、上のところが見えないものも

商品としてあるのですが、間仕切りで裏からも見えるため、それを使わず

独自で作りました。

木製ブラインドのバランス(カバー)だけ、別に取り寄せて、Lアングルをつけて

天井に直付けして裏表両方からカバー(バランス)をつけました。

木製カバーの色を柱のこげ茶に合わせるか、天井の白に合わせるかを

悩んだのですが、柱の色とぴったり合うものがなかったので目立たない方を選択しました。

dsc03212

dsc03211

dsc03210 dsc03214

こういう規格外のことを創意工夫してするのがけっこう好きなんです。

こういうことができるのが専門店だと思っています。

 

 

日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

instagram_01 .planner_02

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

 

 

 

 

間仕切りにハニカムスクリーン

青いポストを見つけました。

160815-124521_R

調べると全国に35本しかないらしく速達専用のポストです。

そのうち27本が大阪市内にありまして、その中でも当店のある西区に

8本あります。

一番多い時に全国で400本以上あったそうですが、今や郵便速達で

一刻を争う時代でもなく、次々と消えていったようです。

 

さて、本題です。

マンションのリフォームで、和室とリビングの間の襖を取り除かれて

使われているのですが、エアコンの冷房効率がひじょうに悪いとのことで

間仕切りにハニカムスクリーンを取り付けました。

 

これならば、横に開けた時に横にたまることはなく、断熱効果がひじょうに

高いのです。

また、ロールスクリーンと違って、左右の隙間はあまりありませんし、

床につく長さでつくれば、エアコの風で揺れることもありませんし、

床との隙間から風が出るということもありません。

普段は開けっ放しですが、リビングに居て、エアコンをつける時にハニカムスクリーンを

閉めるというやり方です。

DSC02935 DSC02942

DSC02938

DSC02937 DSC02941

このような間仕切りにはロールスクリーンを使うケースが多々ありますが、

ハニカムスクリーンの方がはるかに効果があります。

 

日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

bana_insta_02

↑ 画像検索ができます。詳しくはこちら

 

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ