FUGA

ヨコ型調光スクリーン「FUGA」の枠内付け

ここ3~4年、インテリア業界では流行っているヨコ型の調光スクリーン

「FUGA」の施工例です。

AC-1303

 

マンションでカーテンボックスがついてるのですが、ボックスに

つけずに窓枠の内側に取り付けています。

素材は生地で、ブラインドのようにスラットを回転させて調光

することができます。

 

今日の話は役にたちましたか?

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ– 初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

最新のブログは こちらです。

 

当店に関するお問い合わせは こちら です。

 

 

スマホで動かす電動調光スクリーンFUGA

1月末に引き渡しがあった上本町1丁目の新築マンションで188戸中、

当店で21戸のカーテンと窓周り工事をさせていただきました。

そのうち13戸が電動商品で、電動調光スクリーンFUGA、、電動ロールスクリーン

電動木製ブラインドがありました。

オーダーカーテンはリビングの取り付けた物件はなく、寝室や洋室の

一部に取り付けただけです。

 

その中で最も人気なのが、電動調光スクリーンFUGAで、電源のいらない

充電タイプが多く、スマートリモコン(中継器)を使ってスマホやタブレットで

動かすタイプが人気です。

 

今、売れています。

 

どうでもいいが動画です。

真ん中の三角をクリックすると動画になります。

 

 

こちらは赤外線送信ではなく、RF送信(FM送信)です。

Siriやアレクサの音声入力にも対応しています。

Siriで操作できる調光ロールスクリーン「FUGAエコリモ」

 

こちらをスマホで動かすには専用のスマートリモコン(中継器)が必要です。

Wi-Fiが必須ですが、スマートリモコン(中継器)があればスマホで

操作ができて、遠隔地操作もでき、時間設定やいろんな機能設定が

できます。

生地は遮熱タイプです。

 

コーナーのところはどうしても隙間があきます。

ここはL字じゃなくて、T字にとりつけます。

連窓で取り付けていくときは2台の間に隙間ができます。

そのため、サッシのところで分割します。

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

インテリアを考える日

チャットGPTでインテリア関連を調べてみる

ChatGPT(チャットGPT)とは、ユーザーが入力した質問に対して、まるで

人間のように自然な対話形式でAIが答えるチャットサービスです。

2022年11月に公開され、たちまち無料で利用できる革新的なサービスとして

注目を集めています。

登録は簡単で、日本語で入力できて無料です。

こちらでアカウントがつくれます。

こちらのページには説明も書いています。

先日のヤフーニュースで
という記事がありました。
卒業生代表は中国からの留学生で、日本語で答辞を書こうとすると
数日かかるところが、チャットGPTを使うと数分で文章が書けたという
内容です。
「大学の卒業式の答辞はどのように書けばいいですか」という
質問をすれば、人工知能(AI)が、Web上に書かれている内容を
調べて文章にしてくれるのです。

そこで、私は当店の得意分野である「天幕カーテン」について

質問をしました。
「天幕カーテンについて教えてください」と入力をすると
数秒で下の回答がありました。

天幕カーテンとは、ベッドやソファなどの上部に取り付けて、

天井から垂らして使用するカーテンのことです。主にインテリアの

アクセントとして利用されることが多く、寝室やリビングルームなどで

使用されることが多いです。

天幕カーテンは、ベッドの上に取り付けて使用する場合は、

プライバシーを守りつつ、ベッド内を落ち着いた空間にするために

利用されることが多いです。また、インテリアのアクセントとして、

部屋全体の雰囲気をアップするために利用されることもあります。

天幕カーテンは、素材やデザインなど様々な種類があります。

素材には、シースルーやボイルドウール、シルクなどがあり、

デザインには、フリルやレース、シンプルなものなどがあります。

また、取り付け方も、吊るすだけの簡単なものから、

天井に取り付けるもの、フレームに取り付けるものなど、

様々な種類があります。

天幕カーテンは、部屋の雰囲気を変えるために簡単に取り付けることが

でき、おしゃれなアイテムとして注目されています。

 

ぜんぜん違うやん

 

これって天蓋やん

 

天幕カーテンというのは吹き抜けに取り付けるカーテンのことです。

 

これはしかたがないことで、私が意図している天幕カーテンについて

書いている人が少なくて、Web上にデータがないからなんです。

 

最近の天幕カーテンの施工例

別の施工例

この1年でひじょうにたくさん施工させていただきました。

「天幕カーテン」といえばカーテン夢工房が得意としていますと

チャットGPTにでるようにもっと情報発信をしていきます。

 

 

チャットGPTの話に戻ります。

当店でよく売れているFUGAについて、チャットGPTで調べて

みました。

調光スクリーンのFUGAについて教えてください。」と入力しました。

 

ほんの数秒で回答がきました。

 

「FUGA」という調光ロールスクリーンは、日本のインテリアメーカーである

リクシルが販売している製品です。

「FUGA」は、独自の技術により、簡単な操作で光の透過率を調整できる

ロールスクリーンです。従来のロールスクリーンと比べて、高い透明度を

持ちながらも、プライバシー保護や日焼け防止にも効果的な調光性を備えています。

また、「FUGA」は、デザイン性にも優れており、豊富なカラーバリエーションや、

シンプルで洗練されたデザインが特徴です。さまざまなインテリアにマッチする

ように設計されており、オフィスや住宅など、様々な用途に利用することができます。

「FUGA」は、リクシルの店舗やインテリアショップなどで購入することが

できます。

また、取り付けに関しても、専門の施工業者に依頼することができます。

 

 

びっくりした~

 

ちゃうねん。

 

リクシルが販売しているのではなく、広島県福山市のWIS(ウイズ)が販売しているのです。

これ以外はほぼ合っていると思います。

Web上にFUGAに関する情報がいっぱいあるということです。

「FUGA  リクシル」で検索しても関連が出てこないのですが、どこから

リクシルが販売している商品とでてきたのでしょうか?

 

がんばれ~ WIS

 

 

多くの人が情報を発信しているような話ならばほぼ的確にでてきます。

 

例えば、

「ハンバーグの作り方を教えてください」と入力しました。

 

以下回答です。

ハンバーグの作り方をご紹介します。

【材料】

・合い挽き肉 300g ・玉ねぎ 1/2個 ・パン粉 50g ・卵 1個 ・牛乳 大さじ2 ・

塩 小さじ1 ・こしょう 適量 ・サラダ油 適量

【作り方】

  1. 玉ねぎをみじん切りにし、フライパンでサラダ油を熱し、玉ねぎを炒める。
  2. 玉ねぎが柔らかくなったら、冷ましておく。
  3. ボウルに合い挽き肉、パン粉、卵、牛乳、塩、こしょう、2で冷ました玉ねぎを入れ、よく混ぜる。
  4. ハンバーグに形を整え、フライパンにサラダ油を入れて熱し、ハンバーグを入れる。
  5. 中火で焼き色がつくまで焼き、裏返して同様に焼く。
  6. ハンバーグが焼きあがったら、器に盛り付けて完成です。

お好みでソースをかけていただくと、より美味しくいただけます。

 

ブログもチャットGPTで書くことができ、もう1年もしないうちに私より

わかりやすいきれいな文章が書けるようになると思います。

 

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

インテリアを考える日

Ⅰo T対応の電動FUGA 充電タイプの施工(今年注目商品第一弾)

今日から営業しています。

今年もよろしくお願いします。

新年は毎年着物を着ます。

名前がコジマだけに大島を着ると気が大きくなります。

 

年始は毎年ゆっくりして遅めのスタートです。

昨年はけっこう忙しくて30日まで仕事がありました。

 

お正月は西表島に行き、のんびりしていました。

この話はまた自分の備忘録としてブログに書きます。

 

昨年は私個人として、喪中だったので元旦のおせち料理は控えて、

年末の31日に外注のお重を取り寄せて食べました。

 

なんのこっちゃ~

 

外注したのは初めてですが、、年末にカーテンを取り付けたお客様も

「去年(一昨年のこと)初めて京都の料亭のお節をとったら、冷凍では

なく、冷蔵できて美味しかったので、今年も同じものを注文したんです。」と

言っておられました。

 

冷凍お節というのがあるのも初めて知りましたし、お節の外注もけっこう

浸透しているんだなぁと思いました。

 

ミシュラン3つ星の京都の「祇園 さゝ木」のお重です。

昨年2回行って日本料理のお店としては最高級だと思っています。

お重は見栄えがしないのですが、味は確かに美味しいです。

 

さて、本題です。

 

今年注目商品第一弾です。

 

昨年末あたりのブログで何度か書いていますが、インテリア商品も

I o T対応の商品が求められてきています。

 

I o Tとは

「Internet of Things」の略「モノのインターネット」という意味。

インテリア業界ではI o T(アイオーティ)を「インテリア 遅れて 止まっている」と

略してもおかしくないぐらい世の中からみれば日本のインテリア業界は遅れています。

私はインテリアのI o T(アイオーティ)やホームオートメーション化のことを2013年に

スマートインテリアと言っています。

 

タチカワが一昨年から「スマートインテリアシェード」という言葉を使って、日本の

メーカーの中ではI o Tを少しはアピールし始めました。

今年は日本のインテリアメーカーからよりもお客様の方からI oT対応の商品を

求めてくる声が増えてくると思います。

 

そんな中、調光ロールスクリーンのFUGAのメーカーである株式会社WIS

(広島県・福山市)がRF送信(FM波)で充電タイプのI o T対応の電動FUGA

(新エコリモ)を発売しました。(モーターは中国製)

 

今までは赤外線送信しかI o T対応ができないと思われていたのですが、この商品は

RF送信(FM波)でできます。

そのため、リモコンをどこを向けていても反応しますし、吹き抜けでも問題なく

電波が届きます。

スマホ操作では「スマートライフ」というアプリをダウウンロードすれば

外からでもWi-Fi環境があれば操作ができますし、音声でコントロールすることも

できます。。

タイマー設定も簡単にできます。

 

短距離無線通信規格としては、ZigBee(ジグビー)を使っています。

ZigBee(ジグビー)は今後Bluetooth(ブルートゥース)とともに

短距離無線通信規格として広く利用されてくると思います。

BluetoothもZigBeeも同じ周波数帯の無線ですので、ジグビーの方が消費電力が

少なくバッテリーが長持ちします。

通信速度はブルートゥースの方が早いです。

 

 

 

スマホ操作する場合は、リモコン以外に中継器(定価38000円)が必要

充電タイプのこの商品はAC100Vの電源を使うタイプよりも安いし、

従来のエコリモよりも音がはるかに静かなんです。

 

どうでもいいが動画です。

真ん中の三角をクリックすると動画になります。

 

今年、大ヒットする予感がします。

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

 

吹き抜けに調光ロールスクリーン

当店の三種の神器は「吹き抜け」「電動」「天幕カーテン」かな!?

 

代々受け継がれてきた宝物ではないのですが、ここ最近、当店の尖っているものって

これかなぁと思っています。

吹き抜けの窓に何かを取り付けてほしいとか、インテリアの電動商品の依頼、

そして天幕カーテンが多いのです。

ブログで施工例をいっぱい発信しているので、検索に引っ掛かり遠方からも

たくさんご来店いただいています。

 

吹き抜けに調光ロールスクリーンFUGAを取り付けた施工例です。

FUGAに関してはブログのカテゴリーの「FUGA」に施工例を

いっぱい載せていますのでご覧ください。

操作は手動式で、1階のリビングからします。

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

 

 

 

 

FUGA デ- でした。

先日、ご来店いただいたお客様は、実測の時に5分程遅刻されてお詫びに

ということで最中を持って来られました。

「トイレの最中」という商品で販売元が愛知県常滑市の会社なんです。

中を開けると

最中に餡子を入れて食べて下さいとかいてあるのですが、けっして

トグロを巻かないでくださいという注意書きがありました。

そう書いてあるとやってみたくなり、実際にやったのですが、写真は

アップしません。

お客様曰く、遅刻したので「水に流してください」というおシャレなユーモアで

お土産を持ってきていただきました。

こういうは大好きです。

この菓子メーカーのある常滑市は伊奈製陶(現LIXIL)の発祥の地なんで、

シャレで便器のお菓子をつくっておられるのかもしれません。

 

私が実測にお伺いしますというメールをすると

「代表にお越し頂けるとのこと、大変光栄ですが、緊張してFUGA FUGA

してしまいそうです。」という返信をいただきました。

世知辛い世の中になってきましたが、おシャレ好きの人は大好きです。

 

その方は下に載せている施工例の最初の方です。

 

 

 

今日は FUGAデーでした。

 

3件取り付けました。

 

FUGAと言うのは、調光ロールスクリーン開閉型のブランド名で固有名詞です。

広島県福山市のWISが販売していまして、ひじょうによく売れている

商品です。

小さなメーカーなのですが、フォローがひじょうによく、販売店の

立場になって商品作りや梱包をされています。

どこの店にでも販売されるわけではないため、取扱店は差別化ができて

SNSにアップしてさらに広めていっます。

 

私もたまにブログにアップしていますが、最近はお客様からの指名買いも

多いのです。

電動商品やコードレスの充電タイプの電動の商品や遮熱に特化した

商品もあります。

また、FM送信ながら、AI対応のルーターもあります。

 

当店の中でも、今年よく売れた商品の一つで、他に天幕カーテン、

電動商品、バーチカルブラインドがあります。

 

1)電動FUGA施工例 4台取付 新築戸建て住宅

 

 

どうでもいいが、動画をごらんください。

真ん中の三角をクリックすると動画になります。

オプションでエコキメラ加工と緩衝材を取り付けています。

 

2)新築マンションの現場  3台取付

 

いろんな色やデザインがあります。

 

3)マンションの吊り替え 5台取付

 

今日の話は役にたちましたか? 

 

 役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

コーナー窓の調光スクリーンのトイレットペーパー巻き

コーナー窓にメカ物をつける時は、隙間がけっこう開くのでやっかいなのです。

きちんと説明をしないと、業界の中にいる我々は普通の感覚なんですが、

エンドユーザーにとっては「なんでそんな隙間が開くの?」というのが

あります。

 

以前、ロールスクリーンをコーナー窓に取り付ける時に逆巻きにする説明を

トイレットペーパー巻きという説明をするとわかりやすいという

ブログを書きました。

 

ロールスクリーンのトイレットペーパー巻き

 

コーナー窓に取り付けた場合、ロールスクリーンよりもっと隙間が開くのが

調光スクリーンです。

ヘッドレールがロールスクリーンより大きいのです。

 

 

今回はそのようなケースの施工例です。

調光スクリーン「FUGA」の施工例です。

このようなコーナー窓の調光スクリーン「FUGA」を取り付けました。

 

本来はこのような感じになります。

店内にあるサンプルをスタッフにもってもらって撮った写真です。

 

スクリーン等は出来るだけ隙間を小さくするためにどちらか一方を

長くします。

調光スクリーンの場合は、ヘッドレールが大きいため、くっつけても

隙間が大きく開くのです。

 

 

そこで、今回の現場もお客さまに事前にその旨をよく説明させていただき

ロールと同じやり方のトイレットペーパー巻きにしました。

それでも隙間は開きます。

 

今回は一方の窓が幅2600mmあったので、大型タイプのメカを

使わなければならなかったのです。

そのため、通常の付け方ならばもっと開いたのです。

同じ部屋で小窓はプレーンシェードのボーダー付きををつけています。

こちらに関しましては「カーテン夢工房のスタッフブログ」を

お読みください。

 

 

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ–  コラム

このブログのトップ