メカもの

今年を振り返る ~ メカモノ商品が増えました。

今年は、インテリア業界の窓装飾部門において、

1)普通カーテンの需要が減り、

2)メカモノがひじょうに増えました。(ここ1~2年の傾向)

 メカモノというのはインテリア業界だけの言葉で、まだ市民権を得ていないと

 思います。

 窓周り商品でカーテン以外のものを主にいいまして、ブラインド、ロールスクリーン

 シェード、タテ型ブラインド(バーチカルブラインド)、木製ブラインド

 調光スクリーン、プリーツスクリーン等です。

3)カーテン生地を使って上下昇降させるシェード類も少なくなりました。

4)電動商品が多くなりました。

 

昨日も一軒の住宅でメカモノばかり取り付けました。

その施工例です。

 

プリーツスクリーン

 

調光スクリーンFUGA

木製ブラインド ナニックライトシリーズ

 

35㎜幅ブラインド ニチベイクオラ

トーソー ハンギングバー

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

年末年始の休業のお知らせ

当店は下記の通り年末年始は休業させていただきます。
12月29日㈭~1月6日㈮
新年の営業は1月7日㈯より
1月9日は「成人の日」の祝日で休みをいただきます。

カーテンやってます。

毎日、テレビニュースでウクライナの情勢の画像をみていますが、ほんとに

戦争は悲惨です。

おそろしあ。

街が完全に破壊されています。

 

おそロシア

 

もともとウクライナはきれいな国なんです。

 

ウクライナ国歌の画像にはすばらしいウクライナの景色がでてきます。

ぜひご覧ください。

真ん中の三角をクリックしてください。

ウクライナ 国歌「ウクライナは滅びず」

 

国歌と同等の「精神的国歌」と位置づけられている賛美歌です。

 

 

世界が平和になることを祈っています。

 

ほんまに

恐ロシア

 

 

 

さて、本題です。

 

最近、メカもののブログをよく書いているので、メカばかりでカーテンは

やっていないように思われるかもしれませんが、当店は「カーテン夢工房」で

カーテン屋なんです。

お店としては、メカものよりカーテンの方が比率的に多いのです。

 

 

このメカもの という言葉はインテリア業界内の言葉で一般的には

通じていないということもわかっています。

 

インテリア業界では、カーテン以外の窓装飾品をメカものと呼んでいます。

ブラインド、ロールスクリーン、シェード、木製ブラインド、タテ型ブラインド、

調光ロールスクリーン、プリーツスクリーン等のことです。

 

カーテンレールがメインのトーソー株式会社では、レールに対して、

これらを面積ものという言い方をする人もおられます。

ウインドウトリートメントを略してWTという言い方をする人もいますが、

カーテン以外の窓周り品をまとめて表現する言葉がないので、インテリア業界では

「メカモノ」で通じています。

 

ニチベイが今、「メカモノ事例コンテスト」というのをしています。

 

ニチベイの説明によると

『メカモノ』とは?

インテリアのプロが使う業界用語で、調光や開閉をコード、チェーン、操作棒などで行う、

カーテン以外の窓まわりアイテムを「メカモノ」と呼びます。

  • ◎よこ型ブラインド(ベネシャンブラインド)
  • ◎たて型ブラインド(バーチカルブラインド)
  • ◎ロールスクリーン
  • ◎ローマンシェード
  • ◎プリーツスクリーン
  • ◎ハニカムスクリーン

…などの総称です。

はねを回転させたり、操作荷重を低減させたり、自動で巻き上がったり…といった

メカニズムを搭載していることから「メカモノ」と呼ばれています。

 

 

すべてカタカナで書く方がいいのかなぁ?

 

インテリア業界の底辺の片隅にいるものとしては、なんとかこの

「メカモノ」という言葉をエンドユーザーに浸透させたいのです。

 

3月末から4月頭にかけて納品をしたカーテンの施工例です。

 

当店の場合、カーテンの納品は家具が置かれていないときか、引っ越し後すぐか、

吊り替えで部屋がきれいになっていないときに行くことが多いので

なかなか写真映えするショットがとれないので、ブログアップする機会が

少ないのです。

カーテンの納品はそれなりにしています。

カーテン屋であり、メカモノ屋ではないのです。

 

1)レースの二重吊り

 

 

2)戸建て住宅で5m40cmある窓

マナトレーディングの横使いグラデェーションドレープ トワイライト05

 

 

3)タワーマンションの高層階 ドレープはすべて裏地付き

 

両端は折り返し袋縫いをしてミシン目が表から見えないようにしています。

これはオプションで裏地はポリエステル100%のものを使い、

表地がポリエステル以外の時にはこのような縫製をしています。

伸縮率が違うため、ミシン目がビビらないように考慮しています。

 

4)幅が片開きで4mを超えても形態安定加工をしています。

ワイドが大きいほど、形態安定加工をしてウエーブをきれいに出した方が

いいと思っています。

裾は折り返しでもなく、ウエイトロックでもなく、本縫いウエイト巻き

ロックにしています。

何回洗ってもウエイトが落ちることはありません。

クリーニングに強い仕様です。

 

5)1.5倍使いのフラットカーテンはピッチキープコードをつけています。

レースのみの1.5倍使いフラットで天井に下地補強がされていなかったため、

NTブラケットを使って天井際にダブルブラケットでシングル付けを

しています。

フラットカーテンで開けたときに谷側に生地がでるためです。

 

インテリアを考える日

 

今日の話は役にたちましたか? 

 

 役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

メカもの用のネームシールをつくりました。

今朝の毎日新聞によると大阪のマンションの「都心回帰」が顕著になってきたと

書かれていました。

大阪府が大阪都になるかもしれないから中心にマンションが多くなってきたという

意味ではありません。

大阪市内の中心街に高層マンションが今後できる計画多く出てきたという話です。

都会の中心街からちょっとだけ離れたところ(心斎橋から歩いて10分)にある

当店にとりましては明るい話です。

当店から歩いて2分のところにも、874邸 地上53階のマンション

「大阪ひびきの街ザ・サンクタスタワー」が建設中で来年3月引き渡しです。

DSC01865

左側の建築中の物件が「大阪ひびきの街ザ・サンクタスタワー」で右側の

白い建物が当店のある35階建てのマンション「大阪スカイタワー」で、

当店はその1階にあります。

DSC01863  DSC01862

今は40階ぐらいまで出来上がっていまして、20階ぐらいまで壁紙が貼れていて

レールがすでについてあり、日焼け止めのビニールが吊ってあります。

 この物件は来年3月の入居なのですが、毎週土日には購入者さんがカーテンと

窓周り品の相談によくご来店いただいています。

たぶん、この時期毎週入居者のためのインテリア相談会(マンションオプション販売会)を

されているようです。

その相談会でのお見積もりを持って来られるのですが、けっこう高い見積なんです。

この物件は、お客様のところに行くまでに間に3つ程入っている関係で高くなります。

昨日、見積をさせていただいたお客様は、まったく同じものでメカもの11台で

当店の方が15万円安くなりました。

当店の場合は国内主要メーカーのメカものは40%引きです。(定価の60%)

それに取り付け工事費が1台5000円で1台増えるごとに1000円プラスです。

メカものの価格だけならばもっと安いところもありまして、50%や45%引きの

店もあります。

※「メカもの」とは、インテリア業界ではカーテン・レール以外のインテリア窓周り

用品のことでブラインド、ロールスクリーン、シェード、タテ型ブラインド、

プリーツスクリーン等を言います。「面積もの」とも言います。

当店の場合は5年間の無料保証を独自でやっていますし、施工は社員でやっていて、

施工費も高くはありません。

私はどこよりも安いとはいいませんが誠実価格だと思っています

たまにはミスもしますし、お客さんとの行き違いもありますが、そういったのも

含めて、当店を評価していただけるお客様とは一生のお付き合いを

させていただければ嬉しく思います。

 

さて、本題です。

 

メカもの用の当店のネームシールをつくりました。

IMG_1395_R DSC01861

御注文・修理のご依頼はカーテン夢工房と書いて

フリーダイヤルと店のホームページのURLの載っているシールです。

これをメカものに納品時に施工日を書いて貼っておきます。

DSC01856

DSC01859

最近のメカものは精巧になっているのですが、修理依頼が多いのです。

当店の場合は、買っていただいたお客様には、年に2回ダイレクトメール(DM)を

送っていますし、毎年1月には「カーテンマイスターのお宅訪問」を

やっていて、依頼があれば無料で修理にお伺いしていますので、(5年後の部品代は

別)どこで買ったかわからないというケースは少ないと思っているのですが、

お客様に安心を与えるために用意しました。

やはり、販売店にも「販売責任」というのがあります。

自分たちで販売をして利益を得た以上、あとはすべてメーカーの責任というわけには

いかないのです。

 

オーダーカーテンにはお店を開店した20年前からネームタグをつけています。

CIMG8224

 

電話番号をフリーダイヤルにしているところがミソで、当店が引っ越しをして

電話番号が変わっても一生つながるのです。

メーカーのネームタグにはお客様相談室の電話番号がかいてあったりしますが、

フリーダイヤルでないため、今は番号が変わっていてほとんど通じないのです。

そこに書かれている番号に電話をすると「現在、使われていません」というアナウンスが

流れたら倒産したんかなと思うわけです。

 

私は、将来移転したりして、電話番号が変わる可能性があるため20年前に

フリーダイヤルの番号をとりました。

当時の代表番号が06-946-9661だったのです。

そこでフリーダイヤルの番号を会社名のグローバルテンの10と電話番号の

9661を合わせて0120-10-9661にしたのです。

でも、意味がなくて、今は移転して電話番号の代表が06-6532-1991に

なっているのです。

フリーダイヤルは同じで、このフリーダイヤルの番号で全国から通じるようにして

います。

 

今日の話はよかったですか? いいね!クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

メカものの修理依頼が多くなってきています。

CIMG6095CIMG6094

 

 

 

 

 

 

 最近、メカものの修理依頼がひじょうに多いのです。私は「カーテンマイスター」と自ら名乗っていましてメンテナンス担当です。

メカものというのは、窓周り品でふつうのカーテン以外のものを言っていましてプレーンシェード、ブラインド、ロールスクリーン、縦型ブラインド等をいいます。

当店は昨年7月より、当店で販売したものに限り5年間の無料保証をしています。

この1年間統計を取ってみました。

メーカーの保証はほとんどが1年しかないため、それ以降で5年以内に起こる修理代は当店の負担でやっています。

やる前は、こういう事態がかなり起こるのかと心配をしたのですが、結果的には思ったより少なく国内のメーカーは6年目ぐらいから経年劣化による修理依頼が多くなります。

ハンターダグラスの商品だけは3~4年目あたりで問題が起こるケースが多かったです。

5年間無料保証を打ち出したことによって、お客さまに安心を与えることができ受注増につながっていると思います。

昨日は、6年前に施工したニチベイの傾斜バーチカルブラインドで一部部品が破損して冒頭の写真のようになったため、ニチベイの営業に手伝っていただき修理しました。

この物件の取り付けに関しましては、2004年10月2日のブログに書いているのです。
まずはこちらをお読みください。

https://blog.curtainkyaku.com/7512481.html

5年10カ月前です。
当時はブログ人口は100万人と言われていた時代で、ブログとは何かを説明するのもたいへんだったのですが、今から思えばその時から書いていたのは大きな財産になっています。

ブログのスタイルは、6年前とそんなに変っていません。ほとんど成長していないということです。

まずは小ネタで
今日は自宅のパソコンから書いています。隣の部屋では息子がテレビで「タイタニック」を観ていますが、私は炊いたにくより焼いたにくが好きで、焼肉で一杯飲んで、少し酔いながら書いています。」

オヤジギャグを書いて、読者をぐっとつかみ、

オチは
地球上にインテリアの夢を広げるために、グローバルにニチベイ(日米)共同歩調をとりましょうよ。

ちゃんと書くパターンです。

内容はメーカーをちくるアイロニー精神に富んでます。

当時はバーチのルーバーを部分的に取り換えるというようなやり方は斬新でした。

お客さまのところには5時半に行ってのですが、修理に手間取り、修理しても誰もなにもくれませんが日だけ暮れました。

CIMG6101CIMG6099

今日のブログは役にたちましたか  はい、クリック 



カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→


 織物研究会

 

 

 ブログのトップ