プレーンシェード裏地付き

イチゴドロボウのプレーンシェード裏地付き

日本では値上げダッシュです。

すでに値上げしているものもありますが、さらに6月からは食料品が

いっぱい値上げしてきます。

インテリア業界でも4月からカーテン生地が一部のメーカーで大幅に

値上げしています。

カーテンレールも大手のトーソーが来月発売の新しい見本帳から

値上げします。

輸入のカーテン生地は、すでに値上がりしているのもありますが、

これからも円安が進んでくるとさらに値上がりしてきます。

 

先日のお客様でご検討をいただいたマナトレーディングのモリスの

イチゴドロボウの新作は1mあたり19400円になっています。

 

 

今までから取り扱っているイチゴドロボウ314は1mあたり12800円です。

 

デザインはほぼ一緒で生地幅も138cmで綿100%で販売元も

一緒です。

 

どこどうちゃうねん?  という話です。

 

輸入し始めた時期が違うのです。

新作は今年の2月から日本の価格設定は仕入れ先のマナとレーディングが

しています。

 

幕末の長州の藩士かなぁ

 

高杉晋作         (高過ぎ新作)

 

お客様は新作の方がお気に入りだったのですが、価格差があまりにも

大きいので、断念されて従来から輸入されている方のイチゴドロボウに

なりました。

「これだけ値上がりすると断念せざるを得ない」とおっしゃっていました。

 

こちらだって1mあたり12800円の生地なので価格は決して安くはないです。

 

今まで20年近く使っておられたシェードの吊り替えです。

 

綿100%の商品なので裏地をつけています。

高級仕上げの無双縫製です。

 

無双とは衣服・道具などの、表・裏、内・外を同じ布、同じ材料で作ること。

そのこしらえ。「無双羽織(ばおり)」

 

当店では裏地を取りつけるときの仕様で裏地と表地の折り返しの部分を

袋縫いにするのを無双縫製と呼んでいます。

 

リングを取り付けるのにミシンの針あなが表にも裏にもみえないように

手縫いしています。

 

取り付け高さは255cmのため、リングのピッチは約30センチの均等

ピッチにしています。

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

 

 

 

 

光漏れを防ぐ遮光裏地付きのツインシェード

 5月5日 子どもの日

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?

当店は5月3日より6日までお休みをいただいています。

このブログは休み前に書いたもので事前予約でアップされるように設定しています。

昨日(実際は先ほど)書きましたブログのカーテン夢工房スタッフブログ「スタイルとタッセルの提案」の

補足説明の続きです。

寝室に納めたのはツインシェード

DSC04948

DSC04951 DSC04950

手前がレースでフジエテキスタイルのFA7001BRで後幕がフジエテキスタイルの

WF6105YG(廃番)です。

まったく違う柄ですが、お客様と女性スタッフが考えてストライプの

柄出しが合うようにしてます。

千田邸ダブルシェード柄出し

加工所に画像で送って指示を出しています。

寝室なので当店オリジナルの遮光裏地をつけています。

DSC04954

裏地は無双縫製にして、リング付きテープの針穴から光漏しないように

リングを手縫いしています。(有償のオプション

DSC04955 DSC04956

画像はクリックすると別のページに移動し、そこでもう一度クリックすると拡大します。

オーダー品はどこでつくっても同じではないのです。

専門店にはそれなりのこだわりがあるのです。

 

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

      ホームページへ