リターン仕様

電動カーテンレールの交叉ランナーの縫製について

ここのところ、インテリアの電動商品の取付が多くなってきています。

2日で3か所取り付けており、今回は心斎橋のマジックバーに

電動カーテンレールを取り付けた話です。

 

バーでマジックショーをされるのに舞台があり、その舞台幕です。

どうでもいいが動画です。

 

ナスノスのCR1020を使っています。

コンパクトで安くて、音が静かなんです。

開閉スピードも切り替えができ、手でも動かすことができます。

(タッチモーション機能)

シンプルで電源に差し込むだけで、長くても簡単にジョイントができます。

 

電動カーテンレールはナスノスがおススメです。

 

先頭の交叉ランナーのところの縫製は先日宿泊したセントレジスホテル大阪の

真似をしてみました。

 

電動カーテンレールを使う場合は、本来は先頭は右も左も交叉ランナーを使います。

 

私どもは片方だけ使っています。

重なりは右を前にしていますが、こちらは直線で、左側が曲線の

交叉ランナーで後ろ側に曲がるものを使っています。

 

片開きの右側です。

直線の交叉ランナーを使って、先頭を折り返しています。

下の画像は右側のカーテンを裏からみたところ

↓ 片開きの左側です。

下の画像は裏からみたところ

曲がっている交叉ランナーを後ろ側に来るようにして、先頭を

折り返しています。

そうするとピタッとしまるのです。

もう少し工夫が必要でした。

生地はサンゲツのコントラクトのカーテン見本帳に載っている防炎の

PK1318

令和元年に取り付けたことがわかるようにしています。

 

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

このブログのトップ

 

 

 

 

エンドユーザーからのお問い合わせ(2)シェードの作り方

 【お問い合わせ内容】

今 シェードキッドを買って手作りで シェードカーテンを作っているのですが 窓枠内に取り付けるつもりで採寸し 取り付けしたのですが 寝室の為 隙間からの光漏れが気になり

調べてみたら 部品は窓枠内につけ 上 横を伸ばすリターン仕様という 部品があるというのを知ったのですが こちら野ホームページにおじゃましたら 自分で部品をつけてやるってみたんですが どーいったものを買えばいいのか わからないので教えてもらっていいでしょうか?

よろしくお願いします

 

 

エンドユーザーの方で自分でシェードを作る人もおられるのですね。

販売店でも、ここまで考えて上とヨコを出す耳立て仕様やリターン仕様は

あまりしないですが、私のブログで見つけてここまで考えておられるのはすごいと

思いました。

基本的にはシェードは窓上の壁付けします。

【回答】

お問い合わせをいただきましてありがとうございます。

 

こちらのブログのイメージでしょうか?

CIMG9984-490x368

メカは内付けしていますが、生地は窓枠より上とヨコがはみでています。

CIMG9990

CIMG9995

 

 こちらはホームセンターで薄いアルミの板を買ってきて、

ブログの画像のような大きさにカットして裏と表にマジックテープの

裏と表を張り付けてヘッドレールを延長しているだけです。

少し長めのものを用意すればうまくいくと思います。

 

シェードメーカーのトーソーには既製品でリターン仕様できる部材が販売

されています。

エンドユーザーがインテリア販売店にリターン仕様でやってというと、

販売店は「おやすいごようだ~」と言ってやってくれます。

トーソーのキットを使うことになると思うのですが、それは4.5㎝はみ出る

規格品なんです。

308c4e69

上の写真がトーソーのリターン仕様の部材

 

4.5㎝も外にだすと、操作がひじょうにやりにくくなるのと、端のリング付き

テープの位置から12.5㎝離れることになり、両端の耳の部分が垂れて

くるのです。

 

上の写真の部分はリターン仕様(耳だし)3㎝にしています。

こうなると規格品がないのでつくるしかないのです。

 

 今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

お知らせ

2月17日(金)は30周年の創立記念日のため休業いたします。

 

instagram_01 .planner_02

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

わがままをきいてくれるカーテン屋

 

 

年末になると仕入れ先、メーカー、銀行や保険屋さんからいろんな

カレンダーをいただきます。

DSC00139

私が事務所で使っているのは、機能重視で「大安」や「仏滅」が

書いてあり、先月や来月のカレンダーも載っている分で、毎年

SHYさんから送ってきていただくのを使っています。

スタッフは卓上式のものを使っています。

あまりたくさんあっても使いようがないので、いつも店頭のワゴンに

おいて、「一声かけてご自由にお持ち帰り下さい」と書いておくと

すぐになくなります。

 

さて、本題です。

 

最近、新築物件が少なくて吊り替えのお客さんがひじょうに多いのです。

新築物件は少ないのは困るのですが、吊り替えが多いというのは

喜ばしいことなんです。

先日、納品させていただいたお客様は、20年振りの吊り替えで、

お友達から「わがままをきいてくれるカーテン屋さんやで」と聞いて

きたとおっしゃっていただけるのです。

このように評価していただいている方がおられたのはひじょうに

うれしかったです。

そんなことは意識したことはなかったし、自らもアピールしていなかった

だけにちょっとびっくりしました。

これからは「お客様のわがままをきくカーテン屋です。」を

キャッチコピーにしようかと思っているぐらいです。

 

無茶振りこわいなぁ〜

 

今まで付いていたカーテン

DSC09698

DSC09700 DSC09703

お客様が20年間吊っておられて何が不自由・不便なのかをお聞きしました。

1)昼間レース1枚では直射日光がすごく入ってくる。

少し、遮熱性のあるレースにしました。あまりにも遮熱を優先すると

外の景色が見えなくなり、暗く感じるのであまりおススメはしません。

 DSC09720

2)カーテンの端から光が入ってきて西日がまぶしい

 リターン仕様にして光漏れを無くしました。

DSC09716

3)半円形の大きいまどのところの両端に窓があるんですが、そちらに

カーテンがたまるために窓を開けても風通すことができない。

両端をキャップにフックをかけないでフリーにしました。

現状はランナー(駒)の個数が余分になくて最後のフックは

キャップにかけざるを得なかったのですが、ランナーを新しくいれました。

DSC09710 DSC09709

 

4)ベランダにでる掃出しの窓は、右半間のところが出入りドアに

なっていて、出入りするたびに真ん中からレースを開けなければならない

ドレープ(厚手カーテン)はセンターで割っていますが、レースは

サッシのところで割るようにしました。

DSC09718

これを読んでいただいている日本全国のカーテン屋にとっては

「たいしたことじゃないじゃん」と突っ込んでいただいていると思います。

私もそう思っています。

でも、お客様にとっては新鮮なことでたいへん喜んでいただきました。

 

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

 

あとから取り付けられるカーテンボックス

先日、ご来店いただいたあと、木製ブラインドの実測にお伺いしたところ、

お客様はスマホのInstagram(インスタグラム)のアプリを開いて

#木製ブラインド (ハッシュタグ木製ブラインド)で検索されて、このぐらいの

色がいいんですとおっしゃるのです。

Instagram(インスタグラム)とは、世界で1億2000万人が利用している

写真投稿サイトです。

私も個人的に早くから利用していました。

当初はフォロワーもいなかったので奥さんとのやりとりで、今日のランチの

写真をアップして、夜はかぶらないようにしてねという具合に活用していました。

それを何もわからず、公開設定にしていると第三者も見れることがわかり

やめてしまいました。

そのあと、中国と日本との連絡用に使っていました。

中国は、フェイスブックもツイッターも政府が規制していて使えないのです。

昨年7月からラインも規制されるようになりました。

昨年9月時点では、Instagram(インスタグラム)は使えてました。

お客様がInstagram(インスタグラム)を使い切っておられるのを知り、

当店も仕事でInstagram(インスタグラム)を活用することにしました。

同業者の活用振りをチェックしたらやはり若手経営者のところが

数社活用されていました。遅ればせながら

個人のアカウント名を「カーテン夢工房」(CURTAINYUMEKOUBOU)に

変更しまして、今後施工写真をアップしていきます。

 

さて、本題です。

 

戸建住宅でカーテンボックスを取り付けたいという要望が意外とあります。

建築段階で、それを要望すれば簡単につくることができると思うのですが、

完全に出来上がった状態でとりつけるのは、色の問題や下地の問題等で

スムーズにいかないことがあります。

 

今回の現場では、トーソーの「グラビエンス」というイージーオーダーの

カーテンボックスを後から取り付けました。

DSC04158

↑ カーテンボックスのない窓

DSC04160

天井近くに取り付けたのですが、天井に下地補強がされていないため、

天井際の壁に正面付けしています。

天井ぴったりにはつけられなくて、天との隙間が3センチぐらい空きます。

DSC04162

DSC04166

DSC04163

カーテンボックスを取り付けるメリットはシンプルに見栄えよくできまして、

上部からの空気の流入を防ぎ、光漏れも緩和します。

サイドをリターン仕様にすることによってサイドからの冷気も防ぎますので

省エネ効果もあります。

カーテンで省エネする方法としては、

1)カーテンボックスをつける

2)生地をたっぷり使う(2倍使い以上)

3)ドレープとレースの2重吊り

4)裏地を付ける。(インナーライナーを入れて3重仕上げにする。)

5)リターン仕様にする

6)カーテンの丈を長くする

7)厚めの生地を使う

8)遮熱糸や遮光性のある糸など機能性のある繊維を使っている商品を使う

 

これら8つぐらい考えられるでしょうか?

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

「4月10日はインテリアを考える日」

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

この冬、カーテンで節電できる仕様~リターン仕様~

ニュースで関西電力の社長が、この冬も節電を要請したいというようなことをいっていました。

我が家においても、この夏節電を意識する事により、電気の使用量が減って結果節約になっています。ほんの少しの心がけが成果を生むのです。

インテリア業界においても、各社冬の節電商品を提案してくることと思います。

当店では、カーテンにおいては三重カーテンのウォームビズカーテン裏地付きカーテン
そしてリターン仕様をオススメしていきたいと思っています。

 リターン仕様に関しまして、当店は店を持ったときからずっとオススメをしており、ブログにも何回も書いています。

同じ話になりますが、ブログの読者も以前に比べてかなり増えており、あらためて同じ話を書かせていただきます。

リターン仕様とは

 

 

このように両端を10センチぐらい長く作って、レースのレールにひっかけます。

これによって、冬場、窓からの冷気が室内にはいるのを防ぎ、暖房効率をあげます。

当店では無料のオプションでやっています。

サイズによっては1巾必要になり、金額がアップする場合もあります。

 

   この冬はリターン仕様カーテンで節電しましょう。

 

今日のブログは役にたちましたか    はい、クリック


カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→



カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ

 がんばっぺ東北!がんばろう日本!

ブログのトップ

断熱効果を高める裏地とリターン仕様

先日取付けた「片開き4m超で形状記憶加工」した現場のカーテンは端はリターン仕様にし、裏地を取り付けています。

リターン仕様というのは、カーテンの端を少し長くして、ガラス側のレールに生地を引っ掛けるやり方です。

リターン仕様にすることによって、空気や光の漏れを防ぎ、断熱効果を高め、遮光性もアップいたします。また、見た目も美しくなります。

こちらは、当店では無料のオプションです。サイズによっては価格がアップする場合があります。

リターン仕様はオススメです。

また、当店ではカーテンに裏地をつけることもオススメしています。

裏地をつけるメリットは

①カーテンの保護②断熱効果のアップ③遮光性④カーテンの質感の向上   等

あります。

こちらは、只今半額セール中

価格例 幅200センチ×丈200センチで、通常13650円のところ、6825円で

裏地がつけられます。

裏地をつけるメリットは大きいです。

  

ツイート    このエントリーをはてなブックマークに追加   

今日のブログは役にたちましたか    はい、クリック


カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→

オーダーカーテンならば大阪・カーテン夢工房  

 がんばっぺ東北!がんばろう日本!

ブログのトップ

寒さ対策 リターン仕様

           当店は7日より営業いたします。

インテリア業界の各企業は、今日から本格的始動のようで、私のブログのアクセス解析をみたら、8時台9時台と、12時台が異常にアクセスが多かったのです。
これは、一般ユーザーのアクセスではなく、会社からのアクセスで正月期間はさすがにアクセスは少なかっただけに通常に戻った感がしました。

私は、始動に向けた準備のため会社で事務処理をしていたりしました。

今日のこころに語りつづける言葉

他人の立場になって考えよ。自分の考え方が広ければそれだけ自分を大きくする。
                         サンゲツダイアリー2011 week38より

さて、本題でです。

まだ仕事をしていないので施工写真はないので、店内展示サンプルからリターン仕様について説明します。

リターン仕様

両開きの場合のカーテンで、両端を10㎝ぐらい長く作って最後のフックをレース用のレールのキャップに引っ掛けることをリターン仕様といいます。

CIMG7864CIMG7861

CIMG7863CIMG7862

 

 

 

 

 

 

 こうすることによって

①暖房効果が高くなります。

②光が漏れにくくなります。

③レースガ見えなくなり見た目きれいです。

これは無料のオプションですが、サイズによって1幅生地が必要になるときがあり、その場合は価格がアップします。

価格がアップしない範囲ならば、リターン仕様はおすすめです。

ブログは役にたちましたか  はい、クリック 



カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→

      織物研究会  「キッズ・インテリア」コンテスト

 

 

 ブログのトップ