窓ガラスフィルム

暑さ対策に「はれるや」

はれるや」とは、カーテン生地をアクリル発砲吸着テープを使って、

窓ガラスに貼れるようにしたもので、私が名付けた商品名です。

私は、この商品名が世の中に浸透した方がうれしいので、商標登録はしていませんので

自由に使っていただいて問題はないです。

遮熱のレース生地で作って暑さ対策をするには効果的で、今よく売れています。

この商品の特徴は簡単に着脱ができまして、とてもリーズナブルで

ポリエステルの生地ならばどこのメーカーの生地でもつくることができます。

 

すだれを冬に吊っている家をみたことがありますか?

 

そうなんです。

 

遮熱に良い商品は冬も吊ってはいけないのです。

冬も遮熱してしまうのです。

 

この商品は冬は取り外して使うのです。

 

窓ガラスフィルムは夏の遮熱には効果が大きいですが、冬も同じように

遮熱します。

冬は逆効果になりますので、おススメしません。

 

遮熱レースもよく流行りました。

これも夏は効果があります。

でも、冬もそのままつけていると、暖かい日差しは入ってこなくなり、部屋も

暗くてうっとうしいのです。

当店では、レースは夏冬取り替えましょうということを言っています。

 

「はれるや」施工例

DSC01675 DSC01676

クリニックの西向きの窓に遮熱レースのはれるやは貼りました。

DSC01678 DSC01677

 

DSC01709

DSC01710

川島織物セルコンのPL1415ではれるやをつくりました。

レースの中では、比較的透け感があり、遮熱効果の高い商品です。

 

DSC01697

上は「はれるや」を貼る前のリビング  下は貼ったあと

DSC01701

オリジナルレースで、強烈に遮熱効果のあるレース

DSC01700

 

下は別の現場で右側だけ貼って、左側はこれから貼るところです。

IMG_1296_R

 

 「はれるや」に関して書いているブログは左のカテゴリー欄の

貼れるカーテン「はれるや」のところをクリックしてください。

 

今日のブログは良かったですか? いいね!クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

 

今売れてます。ガラスに貼れるカーテン生地「はれるや」

東京に行った時の話の続きです。

IMG_1219_R東京に行ったら「すきやばし次郎」でお寿司を食べたいなと思って予約を

入れたのですがまったくダメだったので、ジロウつながりで

「ラーメン二郎」に予約を入れました。

そしたら予約なしでいつでも来てくださいと言われました。

お寿司もラーメンも日本の食文化ですが、

ミシュラぬフランス人が評価したお店より、庶民的な日本の店の方が

いいんじゃないでしょうか?

 関西では「ラーメン二郎」といってもあまり知られていませんが、東京では

ちょっとは有名なお店です。

私のブログはアクセス解析をすると、地域別では「東京」が圧倒的にアクセスが

多いのです。そのため、東京ネタを書いてしまいました。

大阪の人もぜひ読んでください。

 

さて、本題です。

 

昨日、書きましたリビングに西日対策で「うらだ」を取り付けたお客様

当初はその窓にガラスに貼れるカーテン「はれるや」をご検討いただいていました。

私が現場で、これならば「うらだ」がいいのではと勧めたので、それならばということで、

隣の和室に「はれるや」をつけていただきました。

こちらは遊び感覚で、窓を開けると鳥が飛んでいるって楽しいですねということで。

DSC01448 DSC01446

障子タイプの内窓をつけてありました。

DSC01441 DSC01447

窓ガラスにスミノエのU-6034を貼りました。

DSC01443

DSC01449

今回の施工例はプリントレースですが、

最近、遮熱のレースで「はれるや」がよく売れるようになってきました。

 

テレビでは、ダスキンが遮熱用にガラスフィルムのCMをよくやっています。

夏場の遮熱にはガラスフィルムは効果がありますが、冬場も遮熱をしまして

逆効果になります。

ガラスフィルムは施工がたいへんで、費用もけっこうかかりますし、

冬場だけはがすことはできません。

「はれるや」はリーズナブル価格で、冬は剥がすことができ、それを洗って

また取り付けることができます。

 

夏の強烈な紫外線をカットすることは必要だと思いますが、まったく肌に

あたらないようにすることはビタミンDを生成しなくなります。

ビタミンDが少ないと骨が弱くなり、赤ちゃんにおいても「くる病」の原因に

なったりします。

これは私が言っているのではなくて、

NHKの番組で放送されまして、東京大学の大学院の先生がおっしゃっているのです。

こちらをお読みください。

http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2013/10/1017.html

骨とビタミンDと日光浴の関係は、日本骨代謝学会の発表をお読みください。

http://jsbmr.umin.jp/kotutaisha_vitaminD.html

 

当店では、適度な紫外線を浴びることも必要だと考えていまして、夏場は

紫外線をカットしても、冬場の紫外線は取り込めるように着脱できる

「はれるや」で遮熱することをおススメします。

 

 

 

 

今日のブログは良かったですか? いいね!クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

貼れるカーテン「はれるや」新発売

今、このブログへのアクセスがひじょうに重くて皆様方にはたいへんご迷惑を

おかけしており申し訳ございません。

ここ2週間ほど、いろいろな手を打って悪戦苦闘しておりますが、まだ原因が

わかりません。今、業者の方にお願いをしましたのであとしばらくお待ちください。

 

さて、本題です。

この度、当店ではアクリル発砲吸着テープを使って窓に簡単に貼れてきれいに

剥がせて、また簡単に貼れて洗濯機で洗えるカーテンを発売しました。

窓に貼れるのです

外からみた感じです。

生地はスミノエのU-6034です

どのメーカーの生地でも、どんな生地でもできます。(ポリエステル50%以上が望ましい)

上部と裾2か所にアクリル発砲吸着テープを熱圧着しているだけです。

ポリエステル100%のものは4方は超音波ミシンでカットしてます。

加工代は生地代は別ですが、カフェカーテンの加工代と同じぐらいでとっても

お安いです。

 

「はれるや」というのはカーテン夢工房の小嶋が命名したもので

世間ではまったく通じません。

当初、「はれーる」にしようかなと思ったのですが、これじゃカーテンじゃ

なくてレールやんと突っ込まれそうだったのでやめました。

「はれるや」は、ヘブライ語でキリスト教では「主をほめたたえる」という

ような意味があるようなのですが、そんな深い意味は考えずに単なる

「おっ 貼れるやん」から来ています。

 

 

この「はれるや」はこんな使い方もできます。

遮熱レースで「はれるや」をつくりました。

川島織物セルコンPY1404D

 

 

夏だけ貼って冬場は外します。

遮熱レースは冬は逆効果です。

ガラスフィルムよりはるかに安いです。

生地はいっぱいある中から選べます。

 

保温レース サンゲツEK907

カワボウのナノレッドという繊維を使っています。

アスワンは2年前から発売していたのを、今回サンゲツが取り入れました。

どのぐらい保温効果があるのかは疑問ですが、

サンゲツのことですから今はやりの偽装はないでしょうし、

「製造元のデータを信じて社内では検査していませんでした」というような

ことはないと思います。

アスワンと同じデータがカタログに載っているのは気になりますが・・・

 

今、吸水性のいい生地を探していまして、結露後の処理が簡単にできる

「はれるや」をつくろうとしています。

 

店内に展示していますのでご覧ください。

 

 

見せます、インテリアの底力を。

      魅せます、インテリアの楽しさを!

 

今日のブログは役に立ちましたか?   はい、クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 

 

 

 

 

 

 

窓ガラスフィルムの施工始めました

一昨日のブログで「自宅のカーテンをクリーニングやに出しますか」というネット上のアンケートをしたところ、今の時点で140名の方がアンケートに答えていただきました。ありがとうございます。

その結果、140名中の17.9%の25名がカーテンをクリーニング屋に出すという回答でした。

逆に82.1%の115名の人は自宅でカーテンを洗うということです。

この結果をどのように分析すべきなのかを昨日から考えていました。カーテンクリーニングの需要はこれからもっとあるのだろうか?

どういうカーテンをつけている人がクリーニング屋にカーテンを出すと言っているのかをもう少し分析する必要があると思っています。

さて、本題です。

当店も窓周り専門店として、遮熱対策としてのガラスフィルムの施工に取り組むことにしました。

大阪では、高層マンションやタワーマンションがひじょうにふえており、この遮熱対策が大きな問題になっています。

ほんまに暑い。

よく問い合わせいただくのですが、今までいい職人さんを知らなかったためお断りをしておりましたが、いいところが見つかりましてこの度本格的に取り組むことにしました。

地球温暖化防止のため、省エネを叫ばれている中で、ガラスフィルムを貼ることによって、日照調整をし、エアコンの負荷を軽減します。

紫外線カットは99%以上です。

あと、ガラスの飛散防止や防虫効果や、ガラスを割って侵入してくる空き巣に対しても割れにくくなるという防犯効果もあります。

ガラスフィルムといってもいろんな種類がありまして価格や効果も違います。

当店では、施工する前にお客様に実体験できるように持ち運びできる実験装置をつくりました。

CIMG2965CIMG2966

CIMG2968CIMG2969

実際にフィルもを貼ったガラスとそうでないものとの温度差を体感できますし、ガラスにフィルムを貼ったものも用意しており、透明感の違いもわかるようにしています。

窓ガラスフィルムの施工のご用命は当店へ

今日のブログは役にたちましたか  はい、クリック 


10月14日(水)13時よりカーテン夢工房大阪店で、消費者向けのインテリアセミナーを開催します。詳しくは 
こちら(←クリック)をご覧ください。


カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→


 織物研究会

 

 

 ブログのトップ