先日、栃木県の日光に行ってきました。
目的は栃木県にある仕入れ先に行くのと、木製ブラインドの工場見学で、
ついでに日光の中禅寺湖畔のホテルの宿泊して紅葉を楽しんできました。
日光 観光 最高
ブログは3回に渡って書きます。
最初は、宿泊ホテルについてです。
宿泊したのはリッツ・カールトン日光です。
この時期は宿泊代はけっこう高いのですが、私はポイ活していますので
ポイントを使って無料宿泊です。
宿泊者はほとんどが外国人で満室です。
どうでもいいが動画です。
真ん中の三角をクリックすると動画になります。
リッツカールトン日光には公共スペースも含めてカーテンは一つも
ありませんでした。
部屋の窓装飾は
株式会社SHY(三重県津市)の電動ロールスクリーンの完全遮光と
シースルーの電動ロールスクリーンでお風呂も同じものがついて
います。
奥側に完全遮光のロールスクリーン
フレーム付きで埋め込まれています。
真っ暗になります。
お風呂もまったく同じものがついているのです。
客室廊下は木の固定のフレーム
公共の廊下は上部だけ固定のスダレ
夕食は、ホテルの食事は美味しいけど高くてコスパがよくないという
口コミが多かったので近くの評判のいいフレンチにいきました。
朝食は評判がよく映えるという口コミ評価のホテルの朝食を
ルームサービスでいただきました。
和食と洋食をそれぞれ頼みました。
画像の奥側は洋食で手前が和食
上の画像は和食一人前
下の画像は洋食一人前
リッツカールトン日光は高いけど、ホスピタリティーは素晴らしいです。
後は観光編と仕事編を書きます。
今日の話は役にたちましたか?
/
このブログのトップ