本日、2年前に取り付けたカーテンのクリーニングの納品に行ってきました。
テーマが3つあります。
1)納品したカーテンがフラットカーテンの1,1倍だったので昨日の
ブログの続きで1,1倍フラットの施工例写真を載せます。
2)支払いがスマホ決済だったのでその説明をします。
3)カーテンクリーニングに関して
1)フラットカーテン1.1倍
昨日のブログでフラットカーテンのきれいなウエーブの出し方について
書きました。
1.1倍のフラットはほぼフラットな感じになりましてウエーブも出ません
裾は9mmに折り返しにしています。
生地は2年前に取り付けたクリエーションバウマンのHERBA-0051
2)スマホ決済
お支払いは、お客様のところでスマホ決済のd払いでした。
お客様は事前に支払いはd払いでとおっしゃっていたので、
私のスマホにd払いのアプリをダウンロードして、お客様のところに行って
カメラ機能を立ち上げて、金額を入力してお客様のスマホのQRコードを
読み取るだけです。
そうすると、お客様のスマホに上の写真のような表示がでます。
当店はキャシュレス・消費者還元事業に加盟しておりますので、当店で
キャシュレス支払いをされると、お客様に政府から5%のポイント還元があるのです。
今回のクリーニング代が20328円で、その5%である101ポイントが
還元されます。
この101ポイントはd払いで支払うと101円として使う事ができるのです。
この、キャッシュレス・消費者還元事業は来年の6月まで実施されて
この期間、当店でキャッシュレス決済をすれば5%の還元があるのです。
カーテンを買うのは今です。
どこのカーテンを買うのか?
居間です。
当店では、クレジットカード払いは店頭でしか取り扱っていませんが、
スマホ決済のQRコード支払いはお客様宅でもやっています。
事前に支払い方法をご連絡をいただきますと、その決済会社のQRコードが
プリントされている紙を持っていきますので、お客様のスマホで
かざしていただければ支払いが完了して、5%の還元があるのです。
スマホ決済をまだされたことが無い方は、paypayがオススメです。
事前に近くのセブンイレブンのセブン銀行で必要な金額をチャージして
paypayで支払えば5%の還元があるのです。
オーダーカーテンならば30万ぐらいの支払いもあり、それをスマホ決済すれば
15000円還元されます。
現金で支払えば還元はありません。
カーテンを買うのは今です。
どこのカーテンを買うのか?
居間です。
当店で現金でお支払いをいただくお客さまも、そのお金を
当店から2分以内にセブンイレブンが2軒ありまして、そこでチャージ
してから当店でpaypayで支払うとお客様に政府から5%還元されるのです。
カーテンを買うのは今です。
どこのカーテンを買うのか?
居間です。
3)カーテンクリーニングの年内納品は12月10日までにお受けいたします。
今日の話は役にたちましたか?
/
/
/
–
–
–
–
このブログのトップ