たかがブラインド、されどブラインド

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

エンドユーザーの30代の女性が書かれているブログで

「【検証】調光ロールスクリーン FUGAの夜の透け感について」というのを

見つけました。

この内容が素晴らしくて、調光ロールスクリーンをご検討されて方は必読です。

 

調光ロールスクリーンを取付けた時に、夜の透け具合を窓から何センチ離れると

外から影が見えなくなるのかを検証されています。

また、照明との関係も検証さされていて、これは私どもでもやったことがない

実験で私も参考になりました。

調光ロールスクリーンで、ニチベイのハナリ、トーソーのラクーシュや

ハンターダグラスのシルエット・シェードではなく、WISのFUGAを使われている

ことも驚きました。

当店でも一押しの商品ですが、ここまで浸透しているとは思いませんでした。

 

この実験を、メーカーや販売店でなくエンドユーザーの方がされていることにも

ちょっとびっくりで、我々としてももっとユーザーに役に立つ情報を発信して

いかなければならないということを強く感じました。

 

さて、本題です。

 

ニチベイが6月にアルミブラインドをリニューアルしました。

ニチベイ側に言わせると、いろいろと新しくなっているところはたくさんあるのですが、

我々販売側としては、タチカワやトーソーのブラインドも知っている中、

そんなに特徴的なものはないかなと思っています。

その中で、ニチベイのアルミブラインドのカタログに書かれている17の特長の

中の一番最後の17に書かれている「ラダーピッチをより短く」したことに

私は注目しました。

ニチベイもしっかり営業をしていますので販売店の方は皆さんご存知だと

思いますが、敢えてエンドユーザー向けに紹介をしておきます。

 

 

このラダーピッチを短くという事は、スラットとスラットの間隔が狭くなったと

いうことです。

DSC06651 DSC06652

DSC06653

ニチベイの新しいブラインドの展示サンプルです。

スラットの間隔が狭くなったという事は、スラットの枚数が増えたという事です。

店内展示サンピルは巾44㎝高さ53㎝で、ニチベイの25㎜巾のブラインドで、

スラットが26枚あります。

トーソー、タチカワは同じサイズで23枚です。

DSC06656 DSC06657

 

ニチベイは、ラダーピッチを上位機種のセレーノフィットは従来の

21,5㎜から19,5㎜にしました。

タチカワは21.3㎜です。

トーソーは21.0㎜です。

丈が150㎝ならば、ニチベイは75枚で 定価25300円

        タチカワは69枚で 定価25600円

        トーソーは70枚で 定価25300円

丈が200㎝ならば ニチベイは101枚で 定価30200円

         タチカワは92枚で 定価28500円

         トーソーは94枚で 定価28500円

 

 

スラット15㎜巾のものならば

 

DSC06654 DSC06655

ラダーピッチは ニチベイが10㎜、タチカワが12㎜、トーソーが12㎜です。

単純に言うと16%ほど枚数が違ってくるのです。

丈が150㎝ならば  ニチベイは146枚で 定価28900円

         タチカワは122枚で 定価29400円

         トーソーは122枚で 定価30100円

丈が200㎝ならば ニチベイは196枚で 定価32800円

         タチカワは164枚で 定価32800円

         トーソーは164枚で 定価35400円

 

アルミは重さイコール価格だと思っています。

ニチベイは相当努力していると思います。

タチカワはブラインドでは色数が多くて、素晴らしい会社で、インテリ業界では

今やサンゲツを抜いて営業利益率では業界トップです。

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

 

instagram_01 .planner_02

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

 

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*