ソウルに行ってました。
今時、韓国に行くのは冒険かと思われるかも知れませんがちょうせんです。
なんのために?
仁川空港の出国ロビーにアメリカ人がたくさんいないかこの目で確かめるためです。
それで?
時期が参りましたらお話しさせていただきます。
アメリカ政府が在韓米人に退去勧告をしたということですか?
それも時期が参りましたらお話しさせていただきます。
あなたは誠 幸せな海の王子ですか?
マコと?それも時期が参りましたらお話しさせていただきます。
時期は?
直に。
こんな投稿をFacebookにしたら反応がよかったので、平和ボケをしている
日本人の私のソウルレポートを仕事のカーテンの事も含めて書いてみたいと
思います。
今回もLCCのピーチの大阪ソウルの片道運賃が3990円だったので、妻と1泊2日で
行ってきました。
朝7時40分関空発で、韓国の仁川には9時20分には着いて、帰りは20時40分で
関空には22時20分に着きましたので、2日まるまる楽しめるのです。
ソウルは日帰りもよくします。
今回の目的は
1)ソウルにあるオーダーカーテン屋さんと情報交換をすること
2)Airbnb(エアービーアンドビー:略称エアービー)を利用して民泊して
現地の様子を知ること。
3)朝鮮半島の状況をこの目で確かめること。
4)おいしいものを食べること。
5)カジノで勝つこと、マッサージをすること
でした。
あと3回に渡って書いていきます。
カーテンと窓周り品のお求めは全国の窓装飾プランナーのいるお店でお買い求めください。
窓装飾プランナーのいるお店はこちらをご覧ください。
第4回窓装飾プランナー資格試験はこちらです。
合格を目指すための窓装飾プランナー養成講座はこちらです。
今日の話は役に立ちましたか?
ブログランキングの順位が励みになります。
–
–
–
–
このブログのトップ