JAPANTEXオフ会のご案内

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 9月29日はブログを始めてちょうど12年になり、2787回目の投稿になります。

12年前に、これからはネットが重要だと認識をしたのですがネット販売に取り組むには

店舗との兼ね合いで踏み切ることができず、ホームページの充実には

当時は外注すると結構お金がかかったので、苦肉の策で費用をかけずにできるものとして

ブログを書き始めました。

苦肉の策だったので、敢えて9月29日にスタートをしました。

当時はブログと言ってもほとんど知られていなかったので「日記」としたのですが、

毎日書くことはできないので、「イッキに書いても日記」と洒落てみました。

12年はアメブロの歴史と同じで、インテリア業界窓周り部門では、最も古いブログ

ではないかと思っています。

回数では徳島のカーテンコールさんには勝つことができないのです。

あちらのスタッフブログは私より1年遅れのスタートですが、今は

3319回投稿されておられ、月に22〜3回投稿されているので差は

開くばかりです。

今は、WordPressで書いておられ、充実したブログになっています。

ただ、向こうは3人で分担して書いておられますが、当ブログは一人で書いています。

(ちょっと意識してます。)

ブログは1年で200回書くぐらいのペースでやっており、来年は当社の創業30周年になり、

来年の9月29日には3000回投稿を目指してやっていきます。

 

さて、本題です。

 インテリア業界最大のイベントであるJAPANTEX2016が10月26日27日28日に

東京のビッグサイトで開催されます。

それに合わせて、インテリア業界関係者の懇親会JAPANTEXオフ会が

10月27日の夜に会場近くで開催されます。

今年が7回目で、第一回目は私がインテリア関係のブロガーにオフ会をしませんかと

呼びかけたのきっかけで、その後毎年続いています。

今は私は運営には携わっていなくて、今年は30代の白不二(埼玉)の白戸さん

中心になってやってくれています。

このイベントの案内は、Facebookが中心になっているため、フェイスブックを

されていない方には案内ができていないので、白戸さんより依頼を

当ブログで紹介させていただいています。

インテリア関係者ならば誰でも参加OKです。

今は150名規模になっており、全国のインテリア専門店、インテリアコーディネーター、

内装業者、縫製業者、設計関係者、家具屋さん等が参加されていて、

懇親と情報交換をしています。

japantex2016%e3%82%aa%e3%83%95%e4%bc%9a

 

 
日時 2016年10月27日(木)(JAPANTEX 2日目) 

  18:00 受付開始
  18:30 開宴
  21:00 解散

会費 6000円(税込)

定員 120名

会場 リストランテ マンジャーレお台場 東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場5階
http://www.bestbridal.co.jp/restaurant/daiba_mangiare/access/

事前申し込み ・入金制で、こちらからお申込みください。

http://peatix.com/event/197439

 

日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

instagram_01 .planner_02

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*