JAPANTEX2015が11月18日〜20日に開催

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本インテリアファブリックス協会主催で、インテリア業界の最大の

インテリアトレンドショー「JAPANTEX2015」が

11月18日(水)〜20日(金)に

東京ビッグサイトで開催されます。

今年は34回目で、単体でみれば年々入場者数は落ちてきていますが、

ここ2〜3年は主催者側の企画内容は充実してきています。

どちらかというと、業界関係者向けのイベントとなっていますが、

エンドユーザーの方も十分楽しめるものがあります。

当店でも協賛して、店内にポスターを掲示しています。

CIMG0193

招待券の無料配布(一般入場3000円)もしており、会場内で使用できる

ドリンク券もお渡ししております。

 

【業界関係者向け】

ジャパンテックスとは全く別に、業界関係者のオフ会を11月19日(木)の夜に

銀座のホテルで開催します。

詳しくは以前のブログをご覧ください。

今年は6回目で、今までは幹事として携わっていましたが今年は

なにもしていません。

事前申し込み・前金制になっていまして、私は先ほどネットで

申込みしました。

61番目でしたが、今回は今までよりも申込み者が早くて多いようです。

参加を考えておられる方は早めに申し込まないと定員になり次第締め切りと

なります。当日の受付も一切なく、参加はできません。

当日はボジョレーヌーボー解禁日ですので、何か楽しいことがあるかも

しれません。

 

【インテリア専門店向け】

ジャパンテックス期間中、会場内でWTP(ウインドウトリートメント

活性化プロジェクト)主催で専門店向けのセミナーもあります。

WTP

WTP3

業界紙のインテリアビジネスニュース主幹の善明氏による

「インテリア専門店の課題解決策の提案」も役に立ちそうです。

私は11月19日の11時の部で拝聴しますので楽しみです。

 

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*