3月21日
春分の日です。
今日の大阪はすごい黄砂でした。
まいった。まいった。(こうさん、こうさん)
今日の現場
実測依頼があり、宝塚の現場に行ってきたんですが、この日が引越し日でとりあえずなにかカーテンをとりつけてほしいとのことで、レールもつけて仮吊りカーテンを取り付けてきました。
リビングの掃き出しは窓は道路に面していて、雨戸もなく何もないと丸見えなんです。
最近は、こだわる方が多くなりデザイン的になかなか決まらない人や資金的になかなか決まらない方が多くなってきていまして、入居間際や引越し後にカーテンを取り付けることが多いのです。
そんな時のために当店では仮吊りカーテンを無料で提供しています。
(保証金は必要)
先にレールだけ付けて、入居後家具とコーディネートして考えたいという方もOKです。(仮吊り貸出期間は2週間+カーテンが出来るまで)
こちらの窓は、レースを部屋側に両開きで取り付けて、厚手生地でプレーンシェードをつくりまして壁正面付けをします。そのため、プレーンシェードの開けた時のたまりを考えてレース用のレールも高い位置にとりつけています。
出来上がるまで10日ほどお待ちしていただくことになります。
ブログのトップへ