カーテンマイスターは忙しいのです。(8)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

なにやら私のブログが同業者の間でけっこう話題になっているらしいのです。

同業者によく読んでいただいているのは把握してますが、あまり反応がないので何に関心を持っていただいているのか、何を求めておられるのかがよくわかりません。

私は、こうしてブログで情報公開することによってノウハウが同業者に知れ渡り真似されるデメリットよりも、情報発信することによりエンドユーザーに広く私どもを知ってもらう方にメリットを感じています。

だから、すべて包み隠さず情報発信しています。それが、結果的に同業者の刺激になり役に立ち、インテリア業界の発展につながるならばそれも良しとしなければなりません。

ただ、こちらもすべて正しいわけでもないので、同業者からも「それは違うのではないか」とか「こうしたらもっと良くなるよ」という情報がほしいのです。

同業者の方、もっと情報交換しませんか?

おいしい焼酎を用意してくれたらどこへでもいきますよ。

さて、本題です。

このシリーズを書いていますと、当店はクレームばかり起こしているようにおもわれるかもしれませんがそんなことはないですよ。

1月はいい仕事もたくさんさせていただきましたが、私は普通の現場にはあまり取付にいっていないのでいい写真がないのです。

施工担当者に写真を撮ってきてもらうのですが、いいアングルで撮れてるものが少なくて、ブログに載せると「しょう~ぶな」と言われそうなので掲載を控えてます。

私は、何か問題が起こったときに伺っていますので、そういう内容のブログが多くなっています。

1.5倍使いでペンタック(1つ山)で形状記憶加工をしますと、形状の力が強くてまん中に引っ張られます。

通常は、加工したあとにアイロンをかけて耳の部分の形状を緩やかにするのですがたまに忘れて出荷される時があります。

そうすると下の写真のようにまん中が開きます。

CIMG3682CIMG3683

そんな時は、現場にスチーマーを持っていって蒸気をあてます。
そうするときれいになります。

CIMG3951CIMG3685

1.5倍使いにすると価格は安くなり、形状記憶加工をするとウエーブがきれいにでてお得ですよ。

逆に1.5倍使いにする場合は形状記憶加工をしないときれいになりません。

今日のブログは役にたちましたか  はい、クリック 



カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→


 織物研究会

 

 

 ブログのトップ

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. 河野和司 より:

    小嶋社長様、こんにちは。

    業界内で、かねがねお噂は伺っております。私もブログをひそかに楽しみにさせて頂いております。
    先駆者的な豊富なご経験をいつも尊敬申し上げております。

    今回、「同業者のみなさま、情報交換しましょう」と、言う一文を拝見して、是非お近づきになれるのでしたら!、と、手を上げさせて頂きたいと思います。

    是非ご指導頂ければと、希望しております。

    どうぞ宜しくお願い致します。

  2. 河野和司 より:

    小嶋社長様、こんにちは。

    業界内で、かねがねお噂は伺っております。私もブログをひそかに楽しみにさせて頂いております。
    先駆者的な豊富なご経験をいつも尊敬申し上げております。

    今回、「同業者のみなさま、情報交換しましょう」と、言う一文を拝見して、是非お近づきになれるのでしたら!、と、手を上げさせて頂きたいと思います。

    是非ご指導頂ければと、希望しております。

    どうぞ宜しくお願い致します。

  3. 河野さま

    コメントありがとうございます。
    私も河野さまのことはよく存じております。
    25年前には御社の越谷の縫製工場にも伺ったことがあります。

    スタイリングプロやミクシィから情報発信をされているのを拝見しておりますが、カーテンに対する造詣の深さに感心しております。

    ぜひ、情報交換しましょう。
    直メールさせていただきます。
    あと、何人かカーテンに対して思いの強い方でメールのできる人がおられたら一緒にメーリングリストをつくってやりましょう。

  4. 河野和司 より:

    小嶋様、こんにちは、東和の河野です。

    感激ですっ!、是非いろいろとご指導賜りたいと思います。

    25年前も、現在も右も左もわからずに突っ走っておりますが、まだまだ若造です。

    がんばって、勉強いたしますので、宜しくお願いいたします。

    メールお待ちしております。

コメントを残す

*