スカーフでタペストリ-をつくりました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本インテリアファブリックス協会(NIF)が平成20年度のインテリアファブリックス事業の概況を発表していました。

それによると卸売ベースですが、前年度比8.3%減の5920億です。エレメント別にいうとウインドウトリートメントが2127億(前年比9.3%減)、フロアカバリングが2773億(同9.3%減)ウォールカバリングが1019億(同3.7%減)です。

ウインドウトリートメント2127億の内訳は
カーテン 1202億(同12.6%減)
レール   256億(同5.2%減)
ブラインド 245億(同3.8%減)
バーチカルブラインド71.8憶(同0.7%減)
ロールスクリーン233億(4.0%増)
ローマンシェード66.6憶(同30.8%減)
プリーツスクリーン51.9憶(同4.0%増)

この数字は、日本インテリアファブリックス協会に加盟しているメーカーが数字を持ち寄り、計算したものであくまでメーカーの卸売価格の数字です。

ローマンシェードがひじょうに少ないのは、トーソー、タチカワ、ニチベイ、ヨコタ
やファブリックスメーカーが商品として出した数字で、部材を出して縫製加工所が縫っているものは含まれていません。

そのため、シェードの数字は正確ではありません。

日本インテリアファブリックス協会は、こういった分析はしていませんが、ここで注目したいのが住宅着工件数との関連です。

平成20年度の住宅着工件数は109万戸です。

20年前の平成2年(1990年度)の住宅着工件数は166万戸です。
その時のウインドウトリートメントの市場は3099億でカーテンだけならば2133億でした。

ほぼ、住宅着工件数と比例して落ちてきています。
この20年間の推移をみても、住宅着工件数の増減と同じように推移しています。

この数字を見れば明らかですが、この業界は販売促進のために何もしていないということです。

平成21年度の住宅着工件数は80万戸強といわれています。
インテリア業界はどうなるのか?

さて、本題です。

お客様のお持ちのスカーフをタペストリーにしました。

CIMG3924

まだ、どこに掛けるかが決まっていなかったので、奥様に手で持ってもらって撮影しました。

フランス製のスカーフなんですが、部屋に掛けるだけで雰囲気が一変に変わります。
こうしてインテリアを楽しんでいただきたいものです。

トーソーのタペアキットを使っていまして、作り方はこちらをご覧ください。

2009年2月15日のブログ「タペストリーをつくりました」

今日のブログは役にたちましたか  はい、クリック 



カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→


 織物研究会

 

 

 ブログのトップ

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*