大阪・造幣局の桜の通り抜けが15日から始まりました。
会社の近くなので夕暮れ時に観てきました。この桜はいつ観てもきれいです。
スライドショーでお楽しみください。右下のマークで、真ん中の三角をクリックしてください。写真がスライドします。
BubbleShare: Share photos – Easy Photo Sharing昨日、スライドショーをアップしましたら、これはどうしてできるのかと問い合わせをいただいた方がいます。
こちらのサイトwww.bubbleshare.com をクリックして指示に従って登録すると簡単にできます。
英語で書かれていますが、高校程度の読解力があれば難しくないと思います。よくわからない人はヤフーの翻訳サイトで和訳してください。http://honyaku.yahoo.co.jp/url
今日のブログは役にたちましたか。 はいクリック
ほんとうに役にたった時だけクリックしてください。
昨日、1回戦を突破しまして本日2回戦の投票が行われます。このトーナメントには256のブログが参加していまして、1対1でどちらのブログがお花見のブログにあっているかを他のブロガーが投票します。投票の多かった人が2回戦への進出し、最後は1対1の決勝が行われます。
今日2回戦は128のブログにより64回の対戦があります。
私は4月8日のブログ「桜満開」で参戦しています。
私のブログはこのマークです。対戦相手と読み比べて良ければ投票してください。
ブログのトップへ