防炎カーテン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は○○市の開業医から依頼があり、診療室の間仕切りカーテンを防炎のものに替えたいので至急きてほしいとのことで伺ってきました。


診療室は必ず、防炎カーテンを取り付けなければなりません。


ここで、2004年10月28日に書きましたブログ「防炎カーテンについてを先にお読みください。変色している文字をクリックするとリンクしています。


この診療室のカーテンは数年前に近所のカーテン屋に頼んだんだけど防炎のカーテンでないとのことで、来週に消防署に防火装置に関しての申請をしなければならず、カーテンが防炎でないとまずいので至急取り替えたいとのことでした。


私が見る限り、病院などの間仕切りによく使うような商品でおそらく防炎品のカーテンだと思いますが、施工した業者がシンコールのメーカー縫製に依頼しており防炎ラベルをとりつけるのを忘れているだけだと思います。
カーテンもかなり汚れていたので、そのことは言わず注文を請けることにしました。


昨年の10月28日のブログにも書きましたが、住宅においては11階建て以上のマンションでは、たとえ1階でも防炎カーテンをとりつけなければなりません。


そしたら防炎カーテンなら燃えないのかという実験をしました。
サンゲツのレースで同じ商品で防炎品(CK3163)とそうでない商品(CK3161)があったのでカットサンプルを提供してもらい、ライターで火をつけて実験をしました。結果はいかに!! 続きは後日書きます。


防炎レース非防炎レース


 


 


 


 


 


 


 


今日のブログは役にたちましたか。  はいクリック  

 


 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. ばっきー より:

    某診療所のカーテンに防炎ラベルがついてなかった!(なんでや!)とのこと。
    Sコールを(勝手に)代表して、お詫び申し上げます。m(__)m

コメントを残す

*