カーテンレールがつけられません その2(エアコンとの絡み)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

一昨日はチョコ、今日はアメ。

今日の大阪は雨でしたが暖かい一日でした。
京都議定書も発効され、地球温暖化防止のために努力しなければなりません。

今日も現場実測にいきましたが、やはりカーテンレールがとりつけられません。エアコンとの絡みでレールをつけるスペースが確保されてません。写真右は窓上にエアコンがきています。装飾レールをとり付ける場合は最低窓上15センチのスペースが必要です。写真左は窓が入隅いっぱいにきており、その左の壁にエアコンが付くような設計になっています。ここにエアコンがつくと右側の窓にかぶるようになり、レールが付けられません。
レールがつかない現場(エアコン)レールがつかない現場2(エアコン)

11月8日のブログ「設計士さんにお願い」で書きましたが、カーテンやブラインド等も住まいの中で重要なポイントになってきます。設計段階でこのことも考えていただきたいものです。

また、日本インテリアファブリックス協会の企業の皆様も、業界内で値段の競争なんかしていないで、もっと他の業界や一般消費者に対して、インテリアに対する意識を高めるように努力しましょうよ。そうでないといつまでたっても下請け業界になってしまいますよ。

せっかく、装飾レールで打ち合わせをしても、このように装飾レールが取り付けられない現場がふえるとレールの売り上げが落ちていくばかりです。レール業界も、住宅メーカーのなすがママ、きゅりがパパになっていないで、もっと意見をとーそーよ。

4月10日はインテリアを考える日です。主催者側の日本インテリアファブリックス協会の健闘に期待したいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*