6月1日に道路交通法が改正されます。今回の大きなポイントは自転車の
取締りです。
自転車は道路交通法上では軽車両、免許証を持っていなくても
取締りの対象です。
今回では、今まで赤切符(罰金)しか適用されていなかったのが、青切符
(反則金)が適用されるようになります。
その結果どうなるかといいますと、今までは大目にみていた違反に
対して、取締りが厳しくなるということです。
自転車での信号無視や一時停止違反、それに通行区分違反といって、
歩道をを自転車で走っても違反になります。
これで警官に見つかると簡単につかまるのです。
「私、警察官。あなた、ケイソツかん?」
初回に捕まっても即反則金納付にはならず、3年間のうち2回目の摘発を
された場合に、警察が実施する「安全講習」を受講しなくては
ならなくなります(手数料5700円を徴収)
講習は1回3時間で最後にテストがあり、1日棒にふることになります。
自転車に乗るときは違反に気を付けてください。
詳しくはこちらのサイトに書かれていますのでご参考に。
さて、本題です。
たまに、他店で購入されてご自身でカーテンを取り付けられたお客さんが
店に来られて、「小さい窓で片開きにして、マグネットランナーは
真ん中についていたのを端に持ってきたのですが、ウケ(金属)がなくて
マグネットの機能が果たしていないのだけどどうしたらいいですか」と
上の画像の上のキャップが両開き用のC型レールのキャップです。
下のキャップはマグネットの受けがある片開き用のキャップです。
実際の現場
こういうキャップになっていると、キャップの手前に片開き用の
マグネットランナーをいれもくっつきません。(マグネットの機能が
働きません。)
その場合は、何かウケの金属を入れてやらなければなりません。
こちらは、トーソーのキャップ一体型リターン金具というもので
代用しています。
そうすると片開きの商品でもキャップにピタッとくっつきます。
それで納品したのがタックアップレース
バルーンシェードのようにリング付きテープを縫い付けてたくし
あげるようにできますが、操作コードはなく手動の固定です。
普通のレールに引っ掛けるだけで、くし刺ししているもの(結束バンド)を
はずせば、普通のレースになり、高さも自由に変えることができ、
洗濯簡単でリーズナブルです。
– – – –
このブログのトップへ