消費税増税前、そんなに慌てなくても・・・

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

10月1日から消費税が増税されて8%から10%になります。

それに伴い、キャシュレス・消費者還元事業が実施され、クレジットカードや

スマホ決済などのキャシュレス決済をすると、政府から決済会社を

通じて5%還元されます。

 

今までは5%の還元はポイントでということでしたが、先日のニュースでは

一部のクレジット会社では、ポイントではなく、現金バックすなわち

5%値引きすることを発表していました。

JCB,Visaカード等で、楽天カードはポイント還元です。

 

当店はキャッシュレス・消費者還元事業の加盟店として登録しています。

 

8月21日現在、全国で43万社ほど登録されていて、経済産業省の

キャッシュレス推進協議会のホームページに掲載されています。

カーテン夢工房は1891ページで登録No94515です。

 

事前に登録されている店で買い物をしないと5%の値引きはありません。

 

10月1日以降来年の6月末までの期間、当店でキャシュレス決済をすれば

完全に5%値引きになるのです。

これは政府がキャッスレス決済会社を通じて値引いてくれます。

 

今、増税後に買い物をすると2%分がもったいないと思ってあわてて

買うより、10月になってから消費税は10%になっても、5%値引きに

なりますので、現状より3%お得になるんです。(キャッシュレス決済のみ)

 

但し、登録された加盟店で買わないとこのメリットはないのです。

資本金5000万円以下の販売店しか登録はできませんので百貨店や

大手スーパー、全国展開の家具屋で買っても5%の値引きはないのです。

 

また、1か月の1カードの決済で5%還元されるのは上限30万円です。

(15000円分還元)

当店ではほとんどのカード会社を取り扱っていますので、

30万円以上の買い物では2つのカード会社の同時決済もできます。

 

消費税増税前だからといって急いで買わずに、10月1日以降に

消費者還元事業加盟店でクレジットカードで買う方がお得ですよ。

 

 

今回の政府のキャッシュレス事業推進の目的は、長期的にみて

税収にあると思っています。

街のお店で買ってレジも打たないような店だと、売り上げを誤魔化して

納税を低くしているんじゃないかと思うのです。

クレジットカード等の決済になると、そういった誤魔化しが

できなくなるのです。

 

逆に政府が推進しようとしているこの事業に協力的でないところは

税金を誤魔化しているお店と思われて税務調査の目が厳しくなってくるのでは

ないかと思っています。

 

10月1日以降は、政府が認めた「キャッシュレス・消費者還元事業」の加盟店で

購入しましょう。

 

 

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック 

 

//

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

このブログのトップ

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*