ネタ切れです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

8月23日 処暑

今日は二十四節気の「処暑」で、日中の厳しい暑さが和らぎ、朝晩は涼しくなる頃という意味です。

しかし、それは暦の上での話で、今年はまだまだ暑いです。
その原因は「ラニーニャ現象」で世界的に異常気象となっています。

ラニーニャ現象はペルー沖の太平洋赤道付近の海面温度が平年より低い状態になること。
その結果、東風が強く吹きインドネシア近海には暖かい海水がたまり、太平洋高気圧の勢力を強め、その結果日本の夏が暑くなるとのこと。

そのため、猛暑はまだまだ続くのです。
逆に今年の冬は寒くなります。

さて、本題です。

本日,カーテンと窓周りに関して書くネタがありません。すみません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*