最近、腹を抱えて笑った小話。
笑福亭鶴瓶師匠が立川談志師匠のおもしろい小話としてラジオで紹介していた話です。
何をやっても嫁さんに勝てない旦那がいたんです。
何か1つでも嫁さんに勝てるものはないかと考えたところ、
小便の飛ばしやいやったら負けへんやろと考えたんです。
でも、嫁さんが勝負してくれるかわからんけど、いうてみたら
嫁さんは「ええよ」とゆったんです。
嫁さんが先に立って飛ばしたんです。
それを見た旦那はこれやったら簡単に勝てるわと
思って、チャックに手でさわったところ、
嫁さんが「手を使うのはなしよ」といったそうな~。
ここで笑った人はクリック
今日の現場
大きなお家にカーブレールを取り付けてレースを吊り込みしてきました。
まだ、窓からの出入りがあるとのことで汚れないように束ねてきました。
ブログのトップへ
素敵ですね!
どちらのカーテンでしょうか?
コメントありがとうございます。
マナの生地です。