簡単なパネルカーテン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日はフジエテキスタイルの「ワールドファブリックス ユーロテイスト」の新作発表会に行ってきました。

ユーロテイストというからにヨーロッパの商品を集めたものばかりなのかと思ったらアメリカ産もあり、ほとんどが天然素材にこだわったものです。

「さすがにフジエ」と思わせるコレクションで、そんなに使わないけどこういうものもなければ困るという商品です。

イマイチ元気がなかったので、感想は業界向けのブログ「勝手にしたらカーテン屋・粋に書いても没記」に後ほど書きますの業界関係者は読んでください。

さて、本題です。

窓にパネルカーテンを取り付けました。既存のC型レールを活かして簡単なものですごくリーズナブルに出来上がっています。

レールを2重に並べてて、巾40㎝のパネルを6枚作って、先頭に当店オリジナルのバトンタッセルをとりつけてコードで連結しただけです。

CIMG3709

CIMG3711CIMG3712

CIMG3710CIMG3713CIMG3714

(写真はクリックすると拡大します。)

今日のブログは役にたちましたか  はい、クリック 



カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→


 織物研究会

 

 

 ブログのトップ

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*