縫製加工所紹介(7) プレーンシェード自動線引き機と自走式ミシン(動画)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は忙しかった。

3件新築戸建て住宅の採寸があり、箕面、西宮北、貝塚と広範囲に動きました。皆さんがホームページ、ブログを見てのご来店で、最近は私のブログをよく読んで頂いている方が多くてほんとにうれしいです。

今日のお客様は、先日エアコンでお掃除ロボットの分は巾が大きいので事前にお知らせくださいとブログに書いたら、エアコンの資料まで持ってきていただきました。

そのブログはここをお読みください。
https://blog.curtainkyaku.com/52168223.html

私も同業者のブログもよく読んでいます。
最近はブログを書いている人がかなり多いので、エンドユーザーの方も知らないうちに当店や私のをことを書いていただいています。

リンクを貼っていただくとアクセス解析をしていますので大概わかります。
たまに、ブログ検索で店の名前を入れてチェックしています。

今朝見たら、知らない間にいっぱい書かれていたのにちょっとびっくりしました。
ほとんど好意的に書いていただいているのでホッとしましたが、一つ間違うと大きく影響をしますので、日々の仕事を小さなことからコツコツとやっていかなければならないと思っています。

エンドユーザーの声は真摯に受けとめ精進してまいりたいと思います。

さて、本題です。

プレーンシェードの自動線引き機とリング付きテープを縫う自走式ミシンの紹介です。
以前にも写真で紹介をしていました。

こちらをご覧ください。
https://blog.curtainkyaku.com/51478210.html

CIMG3979CIMG3972

上の写真の左は自動線引き機です。水溶性のチャコで自動に一気に印をつけて、右の自走式のミシンで縫います。(写真はクリックすると拡大します。)

こうすると、まっすぐきれいに縫えまして熟練工でなくても、きちんとまっすぐセットさえできれば誰がやっても同じようにできます。

どうでもいいが動画です。

まん中の三角をクリックすると動きます。

今日のブログは役にたちましたか  はい、クリック 



カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→


 織物研究会

 

 

 ブログのトップ

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*