お気に召さなければ返品を承ります

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アメリカでは「父母の日」(7月第4日曜日)

オーダー品なのに返品を承るなんてあり得ない。

私もそう思っていました。
インターネットで調べたところ、オーダーカーテンで返品を承っているところは1社だけでした。

7月16日からロッテリアが新発売をした「絶妙ハンバーガー」で7月31日までの期間限定ですが、「おいしくなければ返品に応じる」ということを実施しています。但し半分以上残っている場合。

これは、マーケティングの1つの手法で「リスク・リバーサル」と言われているもので「お客様の不安を取り除くこと」にあります。

ロッテリアにすれば、商品の味、品質にこだわっている自信をお客様に示したいという意気込みなんです。
事実、インターネットのブログやミクシィの日記を読むとほとんどおいしいと評価しており、報道によると初日は返品を申しでたのは5件だけだったとのことです。

これを訴えたことによって、売上がどのぐらい伸びたのかは知りませんが、あれだけマスコミに取り上げられた宣伝効果は計り知れないものがあると思います。

そこで、当店でも考えました。
5年間無料保証案内印刷2

当店でも、誠心誠意お客様と接し、お客様に満足を提供する意気込みとして、もし、ご満足いただけなければオーダー品であろうと返品に応じることにしました。条件はそのときにアンケートに答えていただくだけです。

リスクはあります。返品の山でつぶれるかもしれません。でも、それはやはりこちらになんらかの問題があるからです。

お客様が、我々を信じてオーダーしていただけることに対して、我々もそれにこたえなければならないと考えます。
オーダーだから返品に応じませんというのは売り手側の論理です。

お客様に満足を提供できないのは、売り手側に問題があるからです。

カーテン夢工房はお客様のために誠心誠意やります。

今日のブログは役にたちましたかはい、クリック 

カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→

 ブログのトップ

  

 

 織物研究会 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. 高柳 より:

    決断に敬意を表します。
    がんばれ カーテン夢工房!

    お客様の不安を取り除き最大満足を目指せ!

コメントを残す

*