展示会いろいろ ③

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日の展示会の話の続きです。

8社の展示会に行きまして、いただいた記念品の比較です。

トーソー、アスワン、フジエテキスタイルは何もありませんでした。

スミノエ
CIMG2300クリーナー付き携帯ストラップです。
スミノエのイメージキャラクターのスミノンちゃんとオリモノくんです。

この会社は携帯グッズが好きで、昨年は携帯用の電池式充電器でした。

でも、こんなの恥ずかしくてつけられないよ~。

こんなのつけるのはスミノエの社員ぐらいでしょう。

えっ~、社員もつけない?

社員も欲しがらないものを客に配らないでほしいなぁ。

シンコール
CIMG2301なにやらよくわからないものをいただきました。
大きな袋に入っていたのですが、ひざ掛けみたいなのと、生地でつくった定期入れと生地でできた名刺入れみたいなのです。

ほんまにようわからんわ。

東リ
CIMG2385食品等を入れる小袋をはさむ口止めクリップです。

こんなのは自ら買うことはなくもらって初めて使う商品なので、記念品としてはいいのでは?

タチカワ
CIMG2386
タチカワオリジナルの密閉できる大き目のカップです。これは使わせていただいています。

タチカワは毎年、記念品だけは役にたつものをくれて、しかもすべてオリジナルです。

いつも感心していますが、タチカワの営業企画は独創性があってすばらしいです。ぜひ、この企画力を商品企画に生かしてもらいたいものです。

川島織物セルコン
CIMG2383
箸ですわ。
前の大阪ショールームリニューアルオープンの時に頂いたステーショナリーセットよりは使い道があるでしょう。

今日のブログは役にたちましたかはい、クリック 

カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→

 ブログのトップ

  

 


 < span style="font-size: small;">織物研究会  私はチーム・マイナス6%です

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*