今付いているレースに取り付けられる遮熱カーテン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今年は遮熱対策カーテンがよく売れていて、おかげさまでたいへん忙しくさせて頂いてます。
当店では、今お使いのカーテンにあとから取り付けられる遮熱カーテンを用意しているのですが、これがよく売れてます。
ブログにも何度も書いていますが、現状のレースにあとから取り付けることができる「シャネットうらだ」が好評です。
(遮熱に関してのブログは、欄外のカテゴリー「遮熱カーテン」をお読みください。

3年前に買っていただいたお客様宅のレースに「シャネットうらだ」を取り付けました。

CIMG2396

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 上は普通のレースに「シャネットうらだ」を取り付けた写真です。(夜7時頃)

CIMG2393CIMG2394

masa加工のフラットレースを裏地として使いまして、フックにセットします。

CIMG2395CIMG2392

CIMG2390CIMG2391

上の左の写真は何もつけていない時で、右の写真は片開きの左側だけシャネットうらだを取り付けた写真です。

これによって遮熱効果がアップします。
取り外しが簡単にできますし、冬場にこれをつけていると保温効果もあります。

みんなで考えよう地球温暖化対策。

カーテンを省エネタイプのものにするだけで、わずかですがCO2の削減になり、国民一人一人がそういう意識をもってカーテンを買っていただければ
大きな力になるのです。

今日のブログは役にたちましたかはい、クリック 

カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→

 ブログのトップ

 

 


 織物研究会

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*