カーテンクリーニングの依頼でお伺いすると、ブラインドやロールスクリーンも汚れてみじめな状態になっていることが多いのです。
ブラインド・ロールスクリーン等のクリーニングは、提携している超音波洗浄機のある加工所があるのでできるんですが、1台あたりのクリーニング代が高くなるのでほとんどお断りをしていました。ハンターダグラスのシルエットシェードだけは要望が多くて販売単価も高いので、当店で販売したものだけは販売責任で超音波洗浄をさせていただいていました。
今年は、期間限定で販売させていただいたお客さまを中心に格安な価格でアルミブラインドとウオシャブルロールスクリーンに限りクリーニングをさせていただきます。
申込受付 2009年6月5日まで
引取納品時期は 6月10日~6月20日頃
クリーニング方法は 超音波洗浄
対象商品は アルミブラインド、ウオシャブルロールスクリーンのみ、
タテ型ブラインドは今回は対象外
価格は 5250円/1台(取付取り外し手間代含む)
当店でお買い上げいただいた商品は1台だけならば5250円ですが、
2台で9450円、3台で13650円、4台で16800円
4台以上は1台4200円にさせていただきます。
当店が提携先の加工所に対して量をまとめる事によってお値打ち価格にさせていただいています。この期間のみこの金額です。
通常はめちゃくちゃ高いです。量にもよりますが、ヘーベイ計算になりますので、1台だけならば2~3万ぐらいになりまして新品を買った方がお得です。
今回は、ゴールデンウィークの期間、充電しながら考えた企画ですので一発もんになる可能性もあります。最初で最後の企画かもしれません。成功すれば1年に1回やるかもしれません。需要がたくさんあれば半年に1回になるかもしれません。
年末はカーテンの取り付けが忙しいのでやりません。
どうなるかはまったくわかりません。今回限りだと思ってぜひ、申し込んでください。
超音波洗浄とは、メガネを洗うときに小さな水槽のなかにつけるときれいになる機械があるのをご存じだと思いますが、あれと同じ原理です。超音波振動子を1秒間に何万回というレベルで振動させることによって音圧を発生させます。洗浄の場合はこれを液中に放射させることによってその動きで汚れをとり除きます。
けっこうきれいになりますよ。
(左写真は長尺用超音波洗浄機)
破損している部品の交換もついでに一緒にいたします。これは別途有償です。
今回はロールスクリーンも超音波洗浄いたします。但しウォシャブル商品に限ります。これも1台5250円です。
洗濯機で洗うのと違って、本体ごと洗いますので折りジワがついたり小ジワがついたりはしませんが、商品によっては両サイドが少し伸びたような感じになるのもあります。
浴室用ロールスクリーンもしますが、水垢やカビは落ちません。
ブラインドやロールスクリーンにホコリやチリがついたままでずっとほっておくとダニや雑菌の温床となり、カビになったりします。ハウスダストアレルギーやアトピーの原因にもなり健康にもよくないのです。
人間や家や窓周り商品の健康のためにも、この機会にぜひ、ブラインド、ロールスクリーンを洗いましょう。
今日のブログは役にたちましたか。 はいクリック
ほんとうに役にたった時だけクリックしてください。
ブログのトップへ
今日大阪店で素敵な端反を購入しました。
テープルクロスにしようかと思っています。
140センチ巾×1.8m、600円ですごく得したって感じです。
また、時々覗きに行きます。
こういう端反は茶箱教室で人気があるんじゃないですか?