フクよ 来い!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は大阪の台所「黒門市場」に正月に食べる魚の予約にいってきました。


CIMG0696


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


この時期のここだけは活況を呈していまして人がいっぱいで歩くのがままならないぐらいです。威勢のいい声が聞こえますし、ここにくると元気がでます。今年は景気はすごく悪いのですがふぐの売れ行きはいいみたいです。

大阪人の心意気でしょうか。


こんなときやけど、正月ぐらいいいもの食って元気だそうか


CIMG0698CIMG0699


 


 


 


 


 


(写真をクリックすると拡大します。右の写真をクリックすると河豚の相場がわかります。)


大阪人はふぐ(河豚)が好きです。下関では福にちなんでふぐじゃなくてふくというらしいのです。


正月に食べるので31日にほしいのですが、大晦日は大混雑するし、遅くにいくといい商品がなくなってしまうので、今日行ってお金を先に払っていいやつを取り置きしてもらいます。そして、31日の遅くに行って残っている商品を思い切り値切って買う作戦です。


 


今日のブログは役にたちましたか。        はいクリック 
ほんとうに役にたった時だけクリックしてください。


 


 織物研究会  私はチーム・マイナス6%です


ブログのトップ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*