施工写真 ビーズトリム付きレース

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、コンパクトで広角が撮れるデジカメを買ったので、施工担当者にそのデジカメで施工写真を撮ってもらっています。私のブログは一般的な施工写真が少ないのでこれからはそういった写真もどんどん載せていきたいと思っています。


今日の施工写真は川島織物セルコンの絵羽柄レースKH4294にトーソーのビーズトリムBTAをとりつけたものです。


窓側に同じ生地で2重にしており、絵羽柄の部分を下から85センチでカットして上から縫いつけた残りを裏側にもってきいます。1.3倍使いのフラット仕様。レールはお客様の方で取り付けておられました。


 



 


 


ベッドの天井面にもレールをつけ、レースの間仕切りを天蓋風に取り付けています。




 



 


リビングは色違いのビーズトリムを2段にとりつけてます。すべてのレースに当店オリジナルのバトンタッセルを取り付けてます。これがあるとカーテンの開閉が楽で、カーテンに手垢をつけることもなく、おしゃれで優雅な雰囲気なんです。私が考案しました。1本1050円。PR不足なんですが使っていただいた方には皆さん喜んでいただいています。


  


 


今日のブログは役にたちましたか。        はいクリック 
ほんとうに役にたった時だけクリックしてください。


 


 織物研究会  私はチーム・マイナス6%です


ブログのトップ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*