8月27日に書きましたブログ「バーチカルブラインドのカラーコーディネート」を読んでニチベイの営業員が、下記のようなバーチカルブラインドの巾とルーバー枚数の一覧表を作ってもってきてくれました。
【小嶋@カーテン夢工房注釈】この資料はニチベイからいただいたものをそのまま掲載しています。両開きと片開きでは枚数が違うはずですが、これはどちらのケースかはわかりません。
バーチカルブラインドのカラーコーディネートする時にルーバーの必要枚数を難しい計算式でかかないで、製作巾に対してルーバー枚数が何枚いるのかをわかりやすくしてほしいとブログでおねがいしたところ、早速用意してくれました。
ニチベイは見本帳には、カラーコーディネートはうたっておらず、カワシマ、タチカワにお願いしたのです。カワシマには、昨年12月に発売されたときにお願いしているのですが、いまだ用意してくれません。なのに、どうしてカラーコーディネートすると20%も価格がアップするのですか。