立秋

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日は、大阪の淀川の花火大会、神戸の花火大会がありました。

 

花火大会今日は立秋。立秋といえどもまだまだ暑いざんしょ(残暑)。

当店では地球温暖化防止のため、「チーム・マイナス6%」に協賛しておりまして店内の温度は28℃に設定しております。

社員は卓上扇風機をまわしながら、社長のつまらないギャグに

 

「さむっ」と小声でつぶやいています。

私は、夜一人になると、短パンに履き替えて、エアコンをきって扇風機にして夜中仕事しています。

 

このブログもこれが250回目の投稿です。

たくさんの方に読んでいただいており、商売にもつながっております。

今朝もお客様よりメールをいただきまして、7月9日に書きました「ドレープとレースの分け方」に目から鱗でしたとのことでした。

ブログランキングにも参加していて、まずまずの位置をキープしています。

 

そのブログランキングですが、カテゴリー別に登録するのに『インテリア』単独のカテゴリーのあるところが少ないのです。

『雑貨』と一緒になっていたり、『生活』・『住まい』の一部であったりしています。登録できそうなカテゴリー名がないところもあります。

 

まだまだ「インテリア」自体の認知度は低いようです。

私はインテリアのトップ商社のサンゲツに就職しまして、この業界一筋です。

もっとインテリアを一つの業界として認めていただきたいと思っている一人です。同じ業界、同じ立場の人は下のブログのバナーをクリックしていただき、私のブログのランキングをあげることによって「インテリア」を世間に認知させようではありませんか。「インテリア」単独のカテゴリーを設けるためにクリックのご協力をお願いします。

 



この考えに賛成の方は  はいクリック 

 


 


 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. はじめまして、チームマイナス6%運動私も参加しています。頑張って継続していきましょう。

コメントを残す

*