社内にリソグラフ(輪転機)がありまして12年使っています。

 

 社内の書類やチラシをずっと作っていました。

今日、カウンターをみたら2642954枚になっていました。

12年前に型落ちしたショールーム展示品を30万円で買ったもので
ほぼ新品でした。

250万枚は当店で刷りました。

 

 

ここ数年、チラシはプリントパックでやることが多くて、社内書類ぐらいしか

印刷しませんが、それにしてもよく働いてくれています。

 

さて、本題です。

お客様から、クリーニング屋にレースのクリーニングを依頼したら、裾ウエイトの

部分が陥没して戻ってきたんですが、何とかなりませんかというメールがありました。

写真は当店の店内で撮ったものです。

これは、一般的にやっているやり方で、「ウエイトロック」といいます。

洗濯のし過ぎや、太陽のよく当たるところに吊ってあるものを何年も

洗っていなくて急に洗うとこのようになる場合があります。

当店の場合は、裾は本縫いウエイト巻きロック(メーカー縫製をしている

リーズナブル品は除く)をしていますので、このようにはなりません。

当店で直したのは

但し、後から直す場合は現状より3㎝ぐらい短くなります。

クリーニング屋は、修理費の半額を弁償してくれるというか、半額しか

弁償してくれないそうです。

縫製をしているところの動画はこちらをご覧ください。

 

レースの裾は本縫いウエイト巻きロックをお勧めします。

 

今日のブログは役に立ちましたか?   はい、クリック

 

 

カーテン・窓周り品やブログに関する質問は右下小箱のメッセージリーフからお願いします。

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 

ブログのトップ