これだ

暑さ対策商品(8) 裏地をつける

今年も半分が過ぎました。
前半を振り返ってみますと、流行語大賞の候補となりそうなのは、

アモーレ、せこい、第三者、超変革、ゲス不倫からファンキー不倫

 

私は毎年12月12日(いちじいちじ)に発表される「今年の漢字」の

方が気になっています。

先月29日に京都の八坂神社のすぐ近くにオープンしました

「漢字ミュージアム」に関係者として招待されて6月上旬に行ってきました。

160605-131459_R

160605-131515_R 160605-131439_R

ここは公益財団法人日本漢字能力検定協会がつくったものです。

日本人として、あまりにも知らないことが多すぎることにショックを

受けましたが、ひじょうに勉強になりました。

デジタルプリントされた漢字だらけの壁紙も貼ってあり、すごく

いい感じでした。

 

さて、本題です。

 

当店では、ずっとカーテンに裏地をつけましょうということを提案しています。

裏地をつけることによって、断熱効果が高くなり、生地を長持ちさせ、

ウエーブもきれいにでます。

金額が少し高くなりますが、メリットは大きいのです。

ヨーロッパではカーテンに裏地をつけるのはごく普通のことです。

ニトリでも、カーテンに裏地をつけることを盛んに勧めています。

店内の展示サンプルは、巾70〜80㎝のもので、実際吊るのと同じように

縫製してあるのですが、裏側は半分だけ裏地付きで、半分は裏地なしに

なっているんです。

そして、表側にキャッチコピーで、矢印がしてあり裏地付きとそうでない

ものがわかるようになっているのです。

サンプル自体がうまく考えてつくられていることに感心しましたし、

これならば裏地付きがよく売れるようになるだろうと思いました。

そして、あまり大きな声ではいいたくないのですが、裏地付きのプラス価格が

意外と安いのです。

このニトリが、

売り上げもお値段も「異常」好調ニトリが桁違いの利益率を上げるワケ

というのが今朝のニュースになっていました。

増収増益で営業利益率が19,9%だって。

 

ニトリを意識して、ニトリと競争しようなんて思った専門店は絶対に

つぶれますね。

当店としては、ニトリができないきめ細かいサービスと提案力で満足を

提供していきたいと思っています。

 

今回のテーマは暑さ対策なので、後から付ける裏地について説明していきたいと

思います。

1)レース用の裏地

レースにも着脱可能なレース用の遮熱裏地があるのです。

「シャネットうらだ」

シャネットうらだ

レースに夏場だけ遮熱用のフラット裏地をとりつることができます。

着脱が簡単で、冬場はこの裏地をドレープ(厚手カーテン)に取り付けます。

そうすると、冬の断熱効果が高くなるのです。

一石二鳥のすぐれものです。

2)シェード用の後から取り付ける裏地

これだ

タワーマンションのコーナー窓で、プレーンシェードを取り付けておられる

お客様がおられ、シェードを閉めていても西日がきつくて暑いと

言っておられました。

そこで、後から遮光裏地をとりつけることができることを提案したら

「これだ」と言われたので、「これだ」としました。

他のインテリアショップで、「これだ」はありますかというと

「どれだ?」といわれますよ。他店では通じません。

後から付けるシェード裏地

上の写真の一番右のシェードは、まだ「これだ」をつけていない状態です。

 

3)後から取り付けることができる遮光フラット裏地

うらだ

うらだ

上の写真は右半分が「うらだ」をとりつけたところです。

うらだ3

 

 

 

 日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

bana_insta_02

↑ 画像検索ができます。詳しくはこちら

 

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

 

後から取り付けるプレーンシェード用遮光裏地

毎日、「暑い暑い」といってお客様がお見えになります。

当店の店内は節電のためにエアコンの温度を高めに設定しているため、

店内が暑いのかと思ったら、ご自宅が暑いようで、遮熱品を求めて

ご来店いただいています。

今は当店の後から取り付ける遮熱シリーズがたいへんよく売れています。

今回取り付けたのはプレーンシェード用の後から取り付ける遮光裏地

これだ」です。

カーテンにあとから取り付ける裏地のことを当店では「うらだ」と

呼んでおり、それに対してシェードにあとから取り付ける裏地のことを

これだ」と呼んでいます。

昨年の4月にタワーマンションのリビングにプレーンシェード4台取り付けました。

生地はマナトレーディングのミルキーウエイで胴つなぎをしています。

この生地は遮光2級で、中間のボーダーのところの生地は遮光1級です。

方角は東と南に窓があり、この生地でも朝方はひじょうに暑いとのことです。

そのため、「これだ」として、あとから遮光1級の裏地「五洋インテックス

サザンクロスSM5351を取り付けました。

  

今ついているシェードをそのままいかして後から裏地を取り付けます。

  

(画像はクリックすると拡大します。)

その結果

左の2枚が遮光2級の生地にあとから遮光1級の裏地を取り付けている

状態です。

右の1枚は遮光2級の生地1枚のプレーンシェードです。

これで暑さ対策的には大丈夫だと思います。

遮光2級ぐらいの生地ならば、ある程度の暑さ対策にはなると思って

いただけに、ひじょうに勉強になりました。

今日のブログは役に立ちましたか?   はい、クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 

ブログのトップ

 

 

 

 

 

 

 

インテリア商品で節電を考える⑮ プレーンシェード用の後付け裏地

既存のプレーンシェードに後から裏地を取付ました。

こちらのお客様は3月引き渡しをされたタワーマンションにご入居で、入居時にマンションのオプション販売でリビングの窓に電動のプレーンシェードを取付されていました。

東北が片面6Mの窓で、プレーンシェードを降ろしても朝は明るくてテレビが見えないとのことで、当店が入居後ポスティングをして「後からつける裏地」の案内をしていたところ問合せがありました。

お伺いした時は、シェードを降ろしていても直射日光が入ってきて暑いぐらいでした。

そこで、当店オススメの後から取り付けるシェード用裏地「これだ」を提案しましたところ、

これだということで取付ける事になりました。

これだは、当店でよく売れているドレープ用の後から取り付けるフラット裏地「うらだ」をもじって私が付けた名前です。

以前、この商品をブログで紹介したところ、同業者からも評判がよくて求めていたのは「これだ」という声があったので、そのようにしました。

以前紹介したブログはこちら https://blog.curtainkyaku.com/52324394.html

今回の施工現場

東側の大きな窓は2枚とも「これだ」をつけたあとです。北側は裏地のない状態です。

 

 

(画像はクリックすると拡大します。)

これによって、夏場の遮熱対策になり、少しは節電になります。また冬場においても生地が二重になることによって断熱効果が表れます。

 

プレーンシェードを取り付けてみて、明るくて困っているという方が多いようです。

プレーンシェードは注文時に裏地付きにされることをオススメします。

注文時に裏地をつけておけば、こんな手間は省けます。

今ついているシェードで明るくてお困りの方は「これだ」と思ってください。

 当店の後からとりつける裏地シリーズの「うらだ」「シャネットうらだ」「これだ」をお買い上げの方は東日本大震災復興応援キャンペーンとして裏地1枚に付き100円義援金として寄付させていただいています。

今日のブログは役にたちましたか  はい、クリック

カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→

織物研究会

 

 がんばっぺ東北!がんばろう日本!

ブログのトップ