リリカラから折りたたみの傘が送られてきました。
株主優待品とのことです。



実は私、リリカラの株主なんです。
インテリア業界の株は2020年に向けて絶対に値上がりをすると思っており、
各社の株をたくさん買って持っています。
この傘のデザインはリリカラが取り扱っている伊勢型紙の意匠「kioi」から
取ったものです。
すばらしい発想でとてもいいのですが、もっと本業の方でがんばって株価が
上がるようにしていただきたいものです。
今日はかさの話ではなく、あさの話です。
1月末から2月にかけて、Lif/Linの協力の下で「リネンカーテンフェア」を
やっていまして、たくさんのリネンのカーテンをお買い上げいただき、
納品させていただきましたのでその一部を紹介させていただきます。

リネンの生地でつくったプレーンシェード
詳しくはカーテン夢工房のスタッフブログのここをお読みください。

自然素材を使った家で全室リネンカーテンで納品しました。
詳しくはスタッフブログのここをお読みください。

詳しくはカーテン夢工房のスタッフブログのここをお読みください。

綿100%のカーテンからリネンのカーテンに吊り替えになりました。
詳しくはカーテン夢工房のスタッフブログのここをお読みください。

新築で、工務店が取り付けたポリエステル100%のカーテンが気にいらないと
いうことですぐにリネンのカーテンに取り替えしていただきました。
リネンカーテンフェアは終了しましたが、その後展示サンプルをたくさん
入れましてリネンの多くの商品を大きなサンプルで見て触って選べるように
しています。
大阪でリネンのカーテンをお求めの方はぜひ当店におこしください。
今日の話は役に立ちましたか? いいね!クリック
