15年前に住宅メーカーを通じて当店が取り付けたプレーンシェードの上部のマジックテープ

(ベルクロテープ)が、はがれやすいので直して欲しいという依頼がありました。

15年間に何度か外したりして洗濯をされているので、マジックテープの

メスの部分の起毛が薄くなって接着性が悪くなっていました。

15年前の商品ですが、生地はけっこうしっかりしているのです。

販売した商品を長く使っていただけるのはありがたいですが、

「そろそろお吊り替えはいかがでしょうか・・・・」とも言いたいのですが、

とりあえず持ち帰ってマジックテープの部分だけ新しくすることになりました。

160903-100629_R 160903-100658_R

160903-100644_R

私が縫いました。

DSC02979 DSC02986

家庭用のミシンで本縫いするのならば普通に縫います。

サラリーマンを辞めて、この仕事を始めた最初の頃は仕事がなくて

暇だったので、夜、毎日縫製加工所に行って、ボイルの糸抜きを手伝いながら、

ミシンの踏み方を見ていました。

「門前の小僧習わぬ経を読む」というやつで、けっこう自分で縫ったりします。

 

プレーンシェードの縫製も15年前とかなり変わりました。

リング付きテープを縫い付けるやり方はかわりませんが、リングが変わりました。

15年前

160903-100821_R

普通の丸いリングがついているテープで20㎝ピッチになっているものを

下から縫い付けていきます。

そうすると、一番上だけがピッチが違ってきます。

その後、一部のメーカーでは、上から縫うようになり、ピッチに違いを下で調整するように

なりました。

この丸いリングは洗濯で外す時が不便で、下部のコードアジャスターのところで

コードを外さなくてはなりません。

 

今は、リングの均等ピッチが主流で、コードが簡単に外れて洗濯しやすい

着脱リング(eリング)を使います。

プレーンシェード均等ピッチ1

全体の長さから割り出して、リングを均等にテープに差し込んでいきます。

そのため、あげたときのウエーブが均等できれいです。

1eフック

リングも下部のコードアジャスターのところで外さなくても、リングが

アルファベットの小文字のeのようになっていて、コードの着脱が簡単にできるように

なっています。

これによって洗濯がやりやすいのです。

メカの話はこちら

日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

instagram_01 .planner_02

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ