先日、サンゲツから新しいカーテンのMINEのポスターをいただきました。
モデルの山本美月さんのポスターで店内に貼ってあります。
このポスター、ネットではちょっと昭和の雰囲気がするといって話題になっています。
そこには、SANGETSU Order-made Curtain と書かれています。
ほとんどのメーカーがオーダーカーテンなんですが、サンゲツだけが
オーダーメイドカーテンなんです。
先日、佐川急便の営業所にハンターの商品
の引取に行ったら、他社の分で
サンゲツカーテンの箱が
置いてあり、そこにもオーダーメイドカーテンと書かれていました。
これはおそらくサンゲツだけだろうと思っていたら、今朝佐川の営業所に
行ったら、他社の分でカーテンの箱が置いてあり、リリカラは
「オーダーメイド」になっていました。
東リ、シンコールは「オーダーカーテン」でした。
さて、本題です。
レースのプレーンシェードの裾をボーダー仕様にしました。
レースは分繊糸という細い繊維を使っているため、あまり強くないのですが
その負担を少なくするために裾の負荷のかかるところをドレープ(厚手)にして
います。
写真が逆光できれいに撮れていません。
(上の右の写真より)取り付け高さが2700㎜で、シェードの丈が
1750㎜です。そのため、リングのピッチを少し大きく取ってきれいに
上がるように工夫しています。(25センチ均等ピッチ)
見せます、インテリアの底力を。
魅せます、インテリアの楽しさを!
このブログのトップへ