私はブログを年間200回以上書くことを目標にしています。

そうすると、1か月に16〜17回書かなければならないので、それを意識しています。

12月は少なかったので、ここ4〜5日でイッキ書きしています。

内容は軽めになっていますが、ご容赦ください。

 

吹抜けの4面にタテ型ブラインド(バーチカルブラインド)を取り付けました。

dsc04217

dsc04220 dsc04219

dsc04216

高さ4m40㎝の吹き抜けの四面に巾2m20㎝高さ64㎝の窓があり、ここから

入ってくる光が夏場はひじょうに暑いとのことで、遮熱生地のバーチカルブラインドを

取り付けました。

操作はしょっちゅうするわけではなく、シーズンごとに数回とのことで、

脚立に上ってしかできない短めのサイズにして見た目重視にしています。

メカはワンコードのニチベイのソーラーV-NUにしています。

ブログとしては、これだけではつまらないので、スマホに広角レンズを装着して

撮った写真をアップしておきます。

 

dsc04215

 後付けの広角レンズは1500円ぐらいで売っています。

img_6028

img_6029

広角で撮れるのですが歪ます。

お遊びです。

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

 

instagram_01 .planner_02

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ