先日の日経ビジネスに「残業は減らないのは、家に帰りたくないから」という記事が
載っていました。
会社が「ノー残業デー」を水曜日にしたら、その日は早く帰るのではなく、
同僚との飲み会の日になるというのです。
私にはよく理解できないのですが、家に帰る前に、どこかで一杯ひっかけて帰る
サラリーマンも多いのです。
早く家に帰りたいという気にさせるには、自慢したくなるインテリア、
おいしい食事、楽しい家族が必要だと思っています。
さて、本題です。
最近、埋め込みのカーテンレールを使うことが多くなりました。
これは、建築段階でボードを貼る前に、それ用の溝を作っておかないと
後からは埋め込むことができません。
納まりがひじょうにきれいで天井とカーテンとの隙間が少なくなりますので、
冷暖房効率もよくなります。
こちらの現場も埋め込みカーテンレールです。
7月21日にオープンしたフジエテキスタイルの大阪ショールームも
展示用のものは埋め込みカーテンレールを使っていました。
サイレントグリスのレールですが、フジエテキスタイルは以前からよく、
サイレントグリスの埋め込みレールを使っています。
↑ 画像検索ができます。詳しくはこちら
–
–
–
–
このブログのトップへ