内窓にLIXIL(リクシル:旧社名トステム)のインプラスをとりつけました。
昨年の春にリビングを取り付けたお客様で、北側の窓2つ追加でいただきました。
リビングに取り付けた感想を聞きますと、断熱効果が高くて、夏はエアコン代の軽減になり、冬も暖かくてエアコンをつけなくてもいい日があり、価値があるとのことで、今回北の部屋も追加をいただきました。
北の部屋は結露がすごくしていました。
内窓は結露対策に一番効果的です。
私の家も昨年の春に北の部屋にインプラスをとりつけました。 こちら
今まで結露がひどかったのですが、今年はまったくありません。
リクシルのホームページをご覧ください。
http://tostem.lixil.co.jp/lineup/sash/reform/inplus/feature/dewfall/
ホームページから画像を勝手にいただいていますが、
既存の窓と、内窓として取り付けたインプラス、さらにその間に生まれる新しい空気層が室外と室内をしっかり隔てる構造になります。大きな断熱効果で外気温の影響を受けにくくし、結露の発生を抑えます。
結露でお悩みの方は今すぐ内窓を発注しましょう。
今ならば、住宅エコポイントが復活しまして、お安く取り付けることができます。
他に、断熱効果、防音効果があります。
遮熱効果のあるガラスをつかったものもありますが、夏はいいですが、冬は逆効果なのであまりオススメしません。
取付ける前
取付後
ふんばろう東北!がんばろう日本!
ブログのトップへ